【本音口コミ】アスタレチノVレビュー|40代年齢肌に効果はあった?

アスタレチノV口コミオージオレチノール美容液

こんにちは。40代年齢肌のcocoです。

今回は、アスタキサンチンとレチノールが配合された美容液「アスタレチノV」についてレビューしていきたいと思います♪

coco
coco

アスタキサンチンとレチノールが入っている&無添加成分も多いということで、敏感肌の私でも使えそうだったので、購入しましたよ。

アスタレチノV美容液を使ってみての簡単な感想は、

残念ながら、シミへの効果は感じられませんでした…

ですが、たるみ毛穴や開き毛穴、乾燥ジワは、目立たなくなりましたよ。

毛穴がなめらかになったことで肌の色が均一になって、肌に透明感もでてきました

また、アルコールとパラベンが入ってないことで、敏感肌の私でも安心して使うことができましたよ。

  • 肌に優しいレチノール美容液を探している
  • 敏感肌で、しわ・くすみ・毛穴などの肌の悩みが多い…

という場合の参考になれば嬉しいです。

それでは、アスタレチノVのレビューを始めますね。

タップできる目次

アスタレチノV。公式サイトでは初回限定1,980円で購入できる♪

私は、オージオのクレンジングバームを先に購入していて、肌に合っていたので、アスタレチノVも購入しました。

ビューティークレンジングバームの記事→ビューティークレンジングバームレビュー|40代敏感肌が使ってみた

オージオさんの公式サイトでセールをしていて、7,000円(税別)→4,200円(税別)だったんです。

アスタレチノVは、定期コースもあって4,900円(税別)+送料無料で始められますよ。

それでは、届いたところから詳しくレビューしていきますね。

オージオの箱

アスタレチノVが届きました~。

注文してから2日で届きましたよ。

クレンジングバームを注文したときもそうでしたが、オージオさんは発送が早いです。

オージオの箱の中身

箱を開けるとこんな感じ。

オージオアスタレチノVに入っていたもの

無料でラッピングを選べたので、ラッピングしてもらいましたよ。

左のは、無料サンプルです。

1商品につき好きなサンプルが6つ選べました(*^_^*)

アスタレチノV購入時の無料サンプル

私が選んだサンプルは、

  • パウダーファンデーション5色サンプル
  • リキッドファンデーション1包
  • BBクリーム1包
  • ビューティーオープナージェル(オールインワンタイプ)

です。

coco
coco

パウダーファンデーションのサンプルは豪華でしたね。

1回分が5色入っているのかな?と思っていたのですが、じっくりお試しできる感じでした。

アスタレチノVの外箱

アスタレチノVは、思っていたより小さめでした。

アスタレチノVの大きさ

手の平に乗せるとこんな感じ。

では、使っていきますね。

アスタレチノVの説明書にある「正しい使い方」で使ってみた

アスタレチノVを使う順番
アスタレチノVの正しい使い方

アスタレチノVは、

  1. 朝と夜の化粧水の後に使う(レチノール入りですが、朝に使っても大丈夫です)
  2. 1回の使用目安は1~2プッシュ
  3. カプセルの粒が大きいようだったら、指でつぶして使う
  4. 顔の内側から外側、下から上にマッサージするようになじませる
  5. カプセルの粒がなくなったら、肌になじんだサイン
  6. 最後に保湿クリームを塗る

という順番で使っていきますよ。

アスタレチノV美容液30ml

アスタレチノVは、30mlで約1ヶ月分

容器も、やっぱり期待していたのより小さかったです^^;

そして、アスタキサンチンの赤い色がもっと鮮やかで「イクラ」みたな感じを期待していたのですが、オレンジに近い色で、ちょっとだけがっかり…(笑)。

アスタレチノVのカプセルの写真

でも、金が入っているので、キラキラしていて、キレイでした。

金の配合量が思ったより多かったので、他の美容成分の配合量も多いと思いますね。

アスタレチノVの1回分の使用量

1回の使用目安は、1~2プッシュ程度

写真ではわかりにくいですが、透明なオレンジ色の美容液で、金がキラキラしていますよ。

カプセルは硬いのかな?と思ったのですが、溶けてしまうくらいに柔らかいので、指でつぶす必要はなかったです。

香りはベルガモットの香りとのこと。

アスタレチノVには、ベルガモット果実油が入っています。

合成香料は使っていないので、天然の香りですね(*^_^*)

私的には、ラベンダーに甘さを加えた香りのように感じましたよ。

塗った後もほのかに香りは残りますが、そんなに気にならなかったです。

アスタレチノVのテクスチャー

なじませる前は、お水(カプセルの外の美容液)と油分(カプセル)が混ざり合ってないので、サラサラしています。

アスタレチノVの肌へのなじみやすさ

なじませている間もサラサラしていて、浸透が早いです。

水分と一緒に油分もしっかり浸透する感じなので、べたつき感はゼロでした。

なじんだ後は、肌の表面はサラサラ、肌の内側はしっとりします。

金がちょっとキラキラっと光りますが、いつのまにか消えているので、全く気になりませんでしたよ。

coco
coco

アスタレチノV美容液だけでは、十分に保湿されないので、保湿クリームは必須でした。

でも、無添加成分が多く浸透も早いので、他の保湿クリームの邪魔にはなりませんでしたよ。

どんな保湿クリームとも相性が良いと思います!

アスタレチノVのシワ・シミへの効果はどうだった?

シミへの効果には即効性はありませんでした…。

2~3本使って初めてちょっと肌に変化があったかな?という穏やかな効果だと思いますね…。

シワへの効果は、乾燥ジワが目立たなくなる程度でした。

お肌がもっちりしてくるので、それで目立たなくなる感じです。

アスタレチノVのたるみ毛穴・くすみへの効果はどうだった?

私は毛穴のたるみが悩みなのですが、たるみについては、使い始めて1週間くらいで、気持ち目立たなくなりました。

油分が少ないのに、乾燥からくるたるみ毛穴をキュッと持ち上げてくれました。

毛穴の開きも小さくなった感じで、そのため肌が均等に明るくみえるような感じがしましたよ。

続いては、アスタレチノVの美容成分について簡単にまとめてみました。

アスタレチノVは40代に効果が期待できるレチノール配合美容液♪

オージオアスタレチノV美容液

オージオ化粧品のアスタレチノVは、

  • 酸化…シミやシワの原因になる
  • 糖化…くすみ・たるみの原因になる

の2つにフォーカスした美容液。

アスタレチノVの主な美容成分は、

[list class=”stitch-orange”]

  • アスタキサンチン…抗酸化作用がある
  • レチノール…シワ&肌荒れに効果的
  • ビタミンC誘導体…あらゆる肌の悩みをケア
  • …肌を活性化させる[/list]

がメインになりますよ。

◆アスタキサンチンは、抗酸化作用のある成分

アスタレチノVの成分アスタキサンチン

アスタキサンチンは、抗酸化作用がある有名な成分ですよね。

鮭やエビに含まれているあの赤い成分です。

アスタキサンチンは、β-カロチンの一種で、シワの原因になる「脂質の酸化やコラーゲンの分解」を防いでくれますよ。

coco
coco

この効果は、他の抗酸化成分より優秀で、ビタミンEの約1,000倍、コエンザイムQ10の約800倍ともいわれています。

◆レチノールは、シワ&肌荒れ改善ケアができる成分

レチノールには、

  • 開き毛穴・たるみ毛穴改善
  • 弾力・シワの改善
  • 肌荒れ改善

の効果が期待できますよ。

coco
coco

「レチノール=しわ改善」というイメージがありますが、毛穴の悩みや肌荒れにもいいんです。

レチノールの記事→レチノールはたるみ毛穴に効果的!【敏感肌のレチノール化粧品選び】

◆ビタミンC誘導体は、肌の悩みの万能薬的存在

アスタレチノVの成分ビタミンC誘導体APPS

ビタミンC誘導体には、いろいろ種類がありますが、アスタレチノVには「パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na」というビタミンC誘導体が配合されています。

このビタミンC誘導体は、水溶性と油溶性どちらの性質も持っていて、ビタミンC誘導体の中でも肌の角質層に一番浸透しやすいビタミンC誘導体なんですよ。

パルミチン酸アスコルビルリン酸3Naは、APPS(アプレシエ)とも言われています。

coco
coco

APPS(アプレシエ)は、シミ・しわ・くすみ・たるみ・毛穴など、全ての悩みに効果が期待できる優れたビタミンC誘導体なんです。

ビタミンC誘導体の記事→ビタミンC誘導体はたるみ毛穴に効果的!おすすめはAPPS化粧品♪

◆金は、肌のターンオーバーを促進させ活性化させる

アスタレチノVの成分金

金は、エステでも使用されている高級美容成分。

金がマイナスイオンを発して、肌のターンオーバーを促進します。

その結果、しわやたるみ改善、メラニンの抑制など、さまざまな効果があるんですよ。

それから、アスタレチノVは、上記の美容成分をカプセルに入れるという珍しい美容液。

肌の上でカプセルがつぶれるので、美容成分が新鮮なままお肌に届くんですね。

アスタレチノVのカプセルの外の美容液成分とカプセルの中の成分
画像引用元:https://ozio.jp/

美容成分が壊れやすいレチノールをはじめ「アスタキサンチン・ビタミンC誘導体・金」などをカプセルの中に入れています。

そして、カプセルの外側は、肌荒れ防止効果のあるツボクサエキスと、糖化を防いでくれる成分として有名なウメ果実エキスの入った美容液になっていますよ。

アスタレチノVのカプセルの拡大写真
画像引用元:https://ozio.jp/
coco
coco

私がアスタレチノVを購入したのは、このカプセルにも惹かれたんですよね~。

アスタレチノVに副作用はある?無添加成分と全成分をチェック!

アスタレチノVには、

  • 合成香料
  • 合成着色料
  • 鉱物油
  • アルコール
  • パラベン(防腐剤)

が入っていません。

副作用については、フェノキシエタノールは入っていますが、一番最後に表示されているので、ごく微量だと思いますよ。

また、合成ポリマーも入っていますが、この成分も後半のほうに記載されています。

coco
coco

私の場合は敏感肌で、レチノール成分が強すぎると肌がカサカサしてしまいますが、アスタレチノVは大丈夫でした。

でも、成分表の前のほうに記載されているので、心配な場合は購入を控えたほうが良いですよ。

こちらがアスタレチノVの全成分です。

アスタレチノVの全成分

水・グリセリン・BG・アスタキサンチンレチノール水溶性コラーゲンツボクサエキスパルミチン酸アスコルビルリン酸3Na・トコトリエノール・ヒアルロン酸Na・トコフェリルリン酸Na・パンテノール・トリスへキシルデカン酸ピリドキシン・リンゴ酸・パパイン・ウメ果実エキス・レモン果実エキス・グレープフルーツ果実エキス・ジグリセリン・PEG-60水添ヒマシ油・グリセリルグルコシド・カルボマー・1,2-ヘキサンジオール・ジェランガム・アルギン酸Ca・カンテン・水酸化K・ベルガモット果実油・カプリリルグリコール・酸化チタン・(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー・マイカ・酸化鉄・ホウケイ酸(Ca/Na)・(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー・トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル・リボフラビンリン酸Na・シアノコバラミン・ダイズ油・酸化銀・セルロースガム・炭酸水素Na・アルギン酸Na・アラビアゴム・トコフェロール・アルギン酸PG・フェノキシエタノール

※主な美容成分・保湿成分

※ビタミンC誘導体(APPS)

coco
coco

それから個人的にいいなと思ったのは、ラロッシュポゼの皮膚再生クリームと呼ばれているシカプラストバームの成分「ツボクサエキス」と「パンテノール」が入っているところ(*^_^*)

ツボクサエキスもパンテノールも、肌を修復してくれる成分なんですよ。

ラロッシュポゼの記事→ラロッシュポゼ【シカプラストバームB5口コミ】すごく良かった!

アスタレチノVは楽天やAmazonでは販売されている?

オージオさんの公式楽天ショップはあるのですが、アスタレチノVは販売されていませんでした。

楽天の他のお店では販売されていましたよ。

(ただ、取り扱っているお店が少ないので、在庫切れになる場合があります。)

アスタレチノVの定期コースってどんな感じ?

アスタレチノVの定期コース

アスタレチノVの定期コースは、

  • 4,900円(税抜)+送料無料
  • 2回目以降も、4,900円(税抜)+送料無料
  • お届け日の変更・お休みはいつでもOK

という感じです。

お届けサイクルの変更は、1ヶ月・2か月・3ヶ月から選ぶことができますよ。

変更やお休みは、次回お届け日の10日前に、公式サイトのマイページで変更できます。。

ですが、お届け先・お支払い方法・お届け時間の変更、解約は電話連絡のみになります。

オージオさんの電話番号

0120-710-598

受付時間 9:00-21:00(※日・祝は17:00まで)

【オージオ】アスタレチノV美容液を使ってみた感想とまとめ

初めは、サラサラした美容液で「本当に大丈夫?」と思いましたが、たるみ毛穴や開き毛穴には、短期間で効果を感じられたので良かったです。

また、私が苦手なべたつき感がなくて、肌にすーっと浸透していくので、使用感はとても良かったですよ。

coco
coco

以前、レチノール配合の化粧品で刺激を感じてしまったこともあり「レチノール」というだけで、抵抗があるのですが、アスタレチノVは、敏感肌の私でも大丈夫でした。

また、私の場合は、短期間で何かしらの効果がないと不満なのですが、アスタレチノVは「もっと続けてみよう」と思える美容液でした。

できてしまったシミや深いシワには短期間での効果は期待できないけれど、乾燥ジワ、くすみ、毛穴が気になる場合は、使ってみる価値のある美容液だと思います。

同じオージオ化粧品のクレンジングバームも使ってみました。しっかりメイクがするっと落ちて使用感が良かったですよ♪

[card2 id=”1732″]

アスタレチノVは肌に優しくて効果も穏やかだけど、アスタリフトは効果に即効性がある化粧品でした。

ナノ化されたアスタキサンチンとレチノールが入っているので浸透力が抜群でしたよ。よかったら参考にしてくださいね。

アスタリフトを使ってみた|ジェリーのセラミドがたるみ毛穴に抜群!

[card2 id=”2954″]

ビーグレンのレチノール配合の美容液「レチノA」です。

敏感肌の私はちょっとカサカサしてしまったけど、口コミ件数も多くて評価も高い人気のレチノール美容液です。

トライアルセットのレビューになってしまいますが、よかったらこちらも参考にしてくださいね。

ビーグレンの記事→ビーグレンレビュー【たるみ毛穴にトライアルセット3を使ってみた】

敏感肌化粧品ブランド「ラロッシュポゼ」のレチノール美容液です。

こちらは、敏感肌の私でも使えて、肌がつるんっと本当にキレイになりましたよ。

こちらもトライアルセットの記事に混ざってレビューしていますが、敏感肌だよという場合は、チェックしてみてくださいね。

【ラロッシュポゼ口コミ】トレリアンのトライアルセットを使ってみた

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


タップできる目次