こんにちは。たるみ毛穴と開き毛穴が悩みのcocoです。
今回は、ビューリンRのトライアルセットの使用感や効果、メリット、デメリットについて詳しくレビューしていきたいと思います。
ビューリンRを使ってみての感想は、オーガニックコスメの物足りなさをカバーした化粧品でしたよ。
オーガニック原料に保湿成分やエイジング成分をプラスしているので、オーガニックコスメと比べると、しっかり保湿してくれるし、効果に即効性もあって、お肌にハリやツヤが生まれる感じでした。
たるんだ毛穴がふっくらして、目立たなくなりましたよ。
それから、フランキンセンスの香り(檜に似た香り)が濃厚で、私の場合は癒されながらスキンケアができました~。
それでは、ビューリンRトライアルセットのレビューを始めますね。
ビューリンRのトライアルセットは、7日分で1,480円(税抜)+送料無料です。
支払い方法がたくさんあって、注文しやすかったですよ。

ビューリンRのトライアルセットが届きました~。
ネコポスで届くので、ポストに投函されます。

フィルムを取るとこんな感じで、パステルピンクの可愛い箱でしたよ。

箱を開けるとこんな感じで、パンフレットも入っていました。

ビューリンRのトライアルセットは、パウチ(包)タイプです。
なので、箱を開けて、パッと見たときは全くお得感を感じなかったんです…。

でも、箱から全部出してみると、
- 化粧水(2ml×14包=28ml)
- 美容液(1ml×14包=14ml)
- 保湿クリーム(1g×14包=14g)
と、すごい量でしたよ。

1包1回分。
でも私の場合は、化粧水も美容液も保湿クリームも、1包で2回分使えました。
なので、1週間分だったけれど、2週間たっぷり使えましたよ。
「パウチかぁ…。ちょっと残念。」という感じでしたが、量的にはとっても満足でしたね。
それでは、化粧水から使っていきますね。

こちらが、ビューリンRの化粧水「モイスチャーローション」です。
- コラーゲン
- 大きさの異なる4種類のヒアルロン酸
が配合された保湿力の高い化粧水になっていますよ。
また、ビタミンC誘導体や、抗酸化作用のあるミネラルやビタミンたっぷりの植物成分も豊富に入っています。
こちらがビューリンRモイスチャーローションの全成分です。

水、グリセリン、BG、ペンチレングリコール、メチルグルセス-10、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、ベタイン、1,2-ヘキサンジオール、アスコルビルグルコシド、水溶性コラーゲン、ヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、加水分解ヒアルロン酸アルキル(C12-13)グリセリル、ラベンダー花エキス、カニナバラ果実エキス、オリーブ葉エキス、オレンジ果実エキス、ゲンチアナ根茎/根エキス、サトウカエデエキス、サトウキビエキス、タベブイアインペチギノサ樹皮エキス、ナス果実エキス、ハゴロモグサ葉エキス、パパイア果実エキス、ヒメフウロエキス、ビルベリー果実エキス、ビルベリー葉エキス、レモン果実エキス、ニュウコウジュ油、キサンタンガム、ヒドロキシエチルセルロース、キシリトール、PEG-20、PEG-50水添ヒマシ油、PVP、アスコルビン酸、クエン酸、クエン酸Na、水酸化Na、フェノキシエタノール、ソルビン酸K、トコフェロール
ノンパラベン、ノンエタノール、合成着色料不使用
※4種類のヒアルロン酸
※ビタミンC誘導体・ビタミンC
※フランキンセンス油

テクスチャーは透明で、気泡ができるくらいとろみがありますよ。
香りは、フランキンセンスの香り。
檜(ひのき)の香りに似ているので、私はすごくリラックスできましたね~。
でも、好き嫌いがはっきり分かれるくらい強い香りです…。

1回の使用目安は500円玉程度。コットンになじませて使います。
手でなじませる場合は、1パウチの半分の量でOKでしたよ。

ヒアルロン酸がたくさん入っているので「ベタベタするのかなぁ…」と思ったのですが、肌にのせてみると意外にサラッとしてました。

肌なじみも良く、浸透も良かったですね。
化粧水がなじんだ後の肌は、すごくキメが整う感じでしたよ。
赤ちゃんの肌のように、しっとりしているのにサラッとした肌触りになりました。
分子の大きさが異なる4種類のヒアルロン酸のおかげなのか、肌の外側も内側もしっかり潤いましたよ。
以前、ドラッグストアで売っているプチプラのヒアルロン酸入り化粧水を使ったことがあるのですが、手に吸い付くけどべたつく感じが苦手だったんですね…。
でも、ビューリンRの化粧水は、手に吸い付くけど、べたつかないんですよ。
とっても使用感の良い化粧水でした(*^_^*)

続いては、ビューリンRの美容液「モイスチャーセラム」を使っていきますね。
この美容液は化粧水の成分に、
- エーデルワイス幹細胞エキス
- リンゴ幹細胞エキス
- ヒト型セラミド
がプラスされていますよ。
エーデルワイスは、紫外線にさらされる山地に生息している抗酸化作用が強い植物。
なので、エーデルワイス幹細胞エキスには、
- 紫外線から肌を守ってくれる
- 高い抗酸化作用で、シワやたるみを防ぐ
- コラーゲンやヒアルロン酸を分解してしまう酵素を抑える
- シミの元になるチロシナーゼが活性化するのを抑える
- 消炎作用
- 殺菌作用
と、エイジングケア、ホワイトニングケア、敏感肌ケアに効果的な成分なんです。
リンゴ果実培養細胞エキスも、抗酸化作用がある成分ですよ。
ビューリンRの美容液の全成分はこちらです。

水、グリセリン、BG、ペンチレングリコール、メチルグルセス-10、1,2-ヘキサンジオール、エーデルワイス成長点細胞培養物、リンゴ果実培養細胞エキス、セラミドAP、セラミドNP、セラミドEOP、ヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、加水分解ヒアルロン酸アルキル(C12-13)グリセリル、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、カニナバラ果実エキス、ラベンダー花エキス、オリーブ葉エキス、オレンジ果実エキス、カンゾウ根エキス、ゲンチアナ根茎/根エキス、サトウカエデエキス、サトウキビエキス、タベブイアインペチギノサ樹皮エキス、トウキエキス、ナス果実エキス、ニュウコウジュ油、ハゴロモグサ葉エキス、パパイア果実エキス、ヒメフウロエキス、ビルベリー果実エキス、ビルベリー葉エキス、マグワ根皮エキス、レモン果実エキス、アスコルビン酸、キシリトール、ポリクオタニウム-51、フィトスフィンゴシン、コレステロール、PEG-400、レシチン、ラウロイルラクチレートNa、PEG-50水添ヒマシ油、キサンタンガム、カルボマー、ポリアクリル酸Na、水酸化K、水酸化Na、フェノキシエタノール、ソルビン酸K、クエン酸、エチルヘキシルグリセリン
ノンパラベン、ノンエタノール、合成着色料不使用
※幹細胞エキス
※ヒト型セラミド
※4種類のヒアルロン酸
※フランキンセンス油

ビューリンRの美容液も透明で、化粧水と比べると、かなりドロッとしています。
香りは、化粧水よりも強いフランキンセンスの香りでしたよ。

1回の使用目安は100円玉程度。
でもこの美容液、ドロッとしている割にはとても伸びが良いので、私の場合は半分の量でOKでしたね。

クッション性があって、見ためは美容オイルのようですが、スルスルっと伸びていきますよ~。

この美容液も化粧水と同じように、べたつき感ゼロでした。
今まで、植物幹細胞エキス入りのコスメをいろいろ使ってきましたが、正直に言うと、植物幹細胞コスメの良さがわからなかったんです…。
でも、ビューリンRの美容液は、肌にハリやツヤが出るし、毛穴の開きも目立たなくなって、本当に良かったです。
肌がつるんっとなりましたよ♪
初めて「植物幹細胞エキスの良さを実感できる美容液に出会えた!」という感じでしたね。

最後は、ビューリンRの保湿クリーム「モイスチャークリーム」です。
この保湿クリームは、とっても贅沢で、
- アルガンオイル…ハリ&弾力アップ
- アルブチン…透明感アップ
- 油溶性の乾燥しにくいビタミンC誘導体
- プラセンタエキス…透明感アップ
- プロテオグリカン…高保湿成分
という人気の美容成分をギュッとつめ込んだクリームになっていますよ。
こちらが、ビューリンR保湿クリームの全成分です。

水、BG、ホホバ種子油、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、グリセリン、マカデミアナッツ油、ペンチレングリコール、セテアリルアルコール、ジメチコン、ベヘニルアルコール、シア脂、1,2-ヘキサンジオール、アルガニアスピノサ核油、アルブチン、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、アスコルビン酸、プラセンタエキス、水溶性プロテオグリカン、ヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、加水分解ヒアルロン酸アルキル(C12-13)グリセリル、アーモンドエキス、オリーブ葉エキス、オレンジ果実エキス、カニナバラ果実エキス、ゲンチアナ根茎/根エキス、サトウカエデエキス、サトウキビエキス、タベブイアインペチギノサ樹皮エキス、ナス果実エキス、ハゴロモグサ葉エキス、パパイア果実エキス、ヒメフウロエキス、ビルベリー果実エキス、ビルベリー葉エキス、ヨーロッパブナ芽エキス、ラベンダー花エキス、レモン果実エキス、ステアリルアルコール、バチルアルコール、水添レシチン、ステアリン酸ソルビタン、ステアリン酸グリセリル、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、フィトステロールズ、エチルヘキシルグリセリン、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、ポリアクリレートクロスポリマー-6、ニュウコウジュ油、キシリトール、トコフェロール、水酸化Na、フェノキシエタノール、ソルビン酸K、t-ブタノール
ノンパラベン、ノンエタノール、合成着色料不使用
※アルガンオイル
※4種類のヒアルロン酸
※ビタミンC誘導体・ビタミンC
※フランキンセンス

ビューリンRの保湿クリームは、白くて柔らかいテクスチャーですが、こってりしていて濃厚です。
香りは、美容液よりもさらにパワーアップしたフランキンセンスの香りでした。
ビューリンRの中では一番香りが強くて、ゼラニウムのようなクセのある香りになっています。

1回の使用目安は100円玉程度。
ですが、この保湿クリームも美容液と同じように、半分の量でOKでしたよ。

肌なじみの良いホホバ種子油、マカダミアナッツ油、シア脂がベースになっているので、体温でとろける感じで、とっても伸びが良かったです。

肌になじんだ後は、すごくしっとりしますね~。
少しの量でもすごく保湿されましたよ。
あまりつけすぎると、べたつくので、夜たっぷり塗って寝る分にはいいですが、朝は少量使いがおすすめですよ。

トライアルセットには入ってないのですが、ビューリンRにはミストセラムもあります。
ミスト状で、メイクの上から吹きかけることができるので、乾燥が気になるとき、メイク直しのときにいつでも肌を保湿してくれるので便利ですね。
フランキンセンスの香りが好みであれば、すごくリフレッシュ効果があると思います。
ミストセラムについては、成分だけ記載しますね。
化粧水とほとんど同じ成分ですが、化粧水の保湿剤や乳化剤を少なくした感じになっています。
水、BG、グリセリン、ペンチレングリコール、1,2-ヘキサンジオール、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、ヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、加水分解ヒアルロン酸アルキル(C12-13)グリセリル、ビルベリー果実エキス、ビルベリー葉エキス、レモン果実エキス、サトウキビエキス、オレンジ果実エキス、オリーブ葉エキス、カニナバラ果実エキス、ハゴロモグサ葉エキス、パパイア果実エキス、サトウカエデエキス、ナス果実エキス、ヒメフウロエキス、ラベンダー花エキス、ゲンチアナ根茎/根エキス、タベブイアインペチギノサ樹皮エキス、アスコルビン酸、キシリトール、グリチルリチン酸2K、ニュウコウジュ油、PEG-50水添ヒマシ油、リンゴ酸、クエン酸、クエン酸Na、水酸化Na、フェノキシエタノール、ソルビン酸K、トコフェロール
ノンパラベン、ノンエタノール、合成着色料不使用
※4種類のヒアルロン酸
※ビタミンC
※フランキンセンス油

私の場合は、オーガニックコスメをいろいろ使ってきたのと、フランキンセンス入りのオイルの使い心地が良かったんですね。
なので「ビューリンRもオーガニックコスメみたいだから。」という軽い気持ちでお試しセットを購入しました。
ですが、想像以上に効果があったのでビックリしましたね。
オーガニックコスメより、
[list class=”stitch-red”]
- 保湿力が高く全く物足りなさを感じなかった
- 肌にハリ・つや・弾力が生まれる
- 肌のキメが整ってベロアみたいな肌触りになる
- フランキンセンスの香りが濃厚で癒される
[/list]
と、2週間使ってみて、とても良い肌の変化がありましたよ。
それから、私の一番の悩み「たるみ毛穴」には美容液の効果が高かったです。
毛穴の凹凸がふっくらして、つるんっとなる感じでしたよ~。
肌もツヤツヤになるので、ファンデーションもキレイにのるんですよね。
また、美容液と保湿クリームは、少しの量でもOKなので、コスパが良いところも良かったです。
続いては、ビューリンRを使っている方のアットコスメの口コミについてまとめてみましたよ。
まずはイマイチだった…という口コミから。
[list class=”stitch-blue”]
- 保湿力、肌への効果も抜群だったけれど、かゆみが出てしまった
- お値段が高い
- フランキンセンスの香りが苦手
[/list]
平子理沙さんが長い間こだわりにこだわってプロデュースした化粧品とのことで
モイスチャーセラム・モイスチャークリームと一緒に購入しました。とろみのあるテクスチャーで、今まで使用した化粧品の中で
1・2を争うくらい保湿力は抜群でした。
内側からしっかり潤うだけでなく、持続力もあり
目立っていた毛穴もみるみる小さくなり
塗布後のハリ・ツヤ感は、さすが平子さん!と感動しました。
オーガニックアロマの香りも、リラックス効果があるだけでなく
身体にやさしい感じがして、いつも使うのが本当に楽しみでした。ただ、使い始めるにつれ、最初から少し感じていた肌の痒みが
どんどん顕著になり、途中で使用中止してしまいました。
私の肌には合わなかったようです。
今はトライアルセットも出たようなので、トライアルから始めていただくことをお勧めします。評価は4ですが、当初は本当に気に入っておりずっと使い続けたいと思っていたので、痒みが出なければ7でした。
(32歳・混合肌の方)
アットコスメ
高い保湿力で、肌はしっとりもちもち。乾燥が気にならない肌に整えてくれる美容液でした。
ただ平子理沙さんプロデュースというのと、お値段を考えると少し残念な部分も多く。エーデルワイスとか腐らないリンゴのエキスとか今更で魅力がないし、フランキンセンスという万人受けしなさそうな香りのチョイスも謎。
オーガニックにこだわっていても、お値段考えたらもうちょっと最先端な成分入れてほしいなと思いました。
(37歳・混合肌の方)
アットコスメ
お値段が高い、フランキンセンスの香りが苦手…という意見がありました。
それから、植物成分が豊富なので、お肌に合わない方もいらっしゃいましたね。
良い口コミには、
[list class=”stitch-red”]
- 一番もっちり感を感じられたのは美容液
- フランキンセンスの香りに癒される
- 肌の奥から潤う。肌のゆるみが減って、ハリが出る
[/list]
7日間のトライアルキットを購入。
とても可愛い感じで、使うのが楽しみな感じでした。
早速使用!
いつも使っている、導入美容液の後に使ったのですが、香りからしてよく癒されます。
化粧水もたっぷりつけれて、やっぱり美容液が1番もっちり間と吸い付き感を感じました!
クリームもついていましたが、今のところ、美容液が一番欲しいですね。
1度トライアルキットをお試しするのをオススメします。(39歳・混合肌の方)
アットコスメ
肌に合わないのも結構あるので最初はどうかな?って思ったけどフランキンセンスの精油の香りにも癒されてお肌にも合ったみたいで満足。
(54歳・アトピー肌の方)
アットコスメ
憧れ肌の平子理沙さんプロデュースの化粧品ということで気になってました!
サンプルサイズで一通り(化粧水・美容液・クリーム)試してみてから、1番良かった美容液を現品購入。
キャンペーン中のため、半額以下で購入できてラッキーでした。化粧水の後に1プッシュ使用。
トロッとしたテクスチャーで匂いは少し独特です。
好き嫌いがあるかも。。こちらを使うと肌の奥から潤う感じ。
肌のユルみが減って、明らかにハリが出ます。
アラフォーにはとってもありがたいアイテム。通常の値段だとちょっとお高いので☆マイナス1。
(38歳・混合肌の方)
アットコスメ
という意見がありましたよ。
香りがかなり濃厚なので、フランキンセンスの香りが好きな場合は癒される方が多かったですね。
特に美容液は、べたつかない使用感、エイジング効果が高いということで、評価が高かったです。
続いては、ビューリンRの特徴について簡単にまとめてみました。

ビューリンRは、平子理沙さんがプロデュースした化粧品。
平子理沙さんは「美へのこだわりがすごい」「高級ブランドコスメを愛用している」というイメージがあります。
でも、彼女のブログやインスタを見てみると、スキンケアアイテムは「オーガニックコスメ」や「肌に優しいコスメ」をたくさん愛用されているんですよね。
なので、ビューリンRも「オーガニック」「エイジングケア」「肌への優しさ」にこだわった化粧品になっています。
ビューリンRの特徴を簡単にまとめると、
- フランキンセンス
- 2種類の植物幹細胞エキス
- 4種類の大きさの異なるヒアルロン酸
- ヒト型セラミド
という、オーガニックコスメではなかなか補えない保湿力とエイジングケア効果を高めた化粧品ですよ。

ビューリンRは、単品で購入するとお値段がちょっと高めです。
ですが、定期便にするとずっと半額で続けられますよ。
容量 | 通常価格 | 定期価格 | |
---|---|---|---|
化粧水 | 120ml | 7,400円 | 3,700円 |
美容液 | 30ml | 11,800円 | 4,600円 |
保湿クリーム | 30g | 9,800円 | 4,900円 |
美容液ミスト | 50ml 100ml | 4,600円 8,300円 | 2,300円 4,150円 |
特に美容液は半額以下の61%OFFになっているので、続けやすいです。
ビューリンRの定期コースは、
- 送料無料
- 休止・再開はいつでも変更可能
- お届けサイクルは、30日・45日・60日から選べる
- 解約はいつでもOK
という感じですよ。
連絡は、次回発送予定日の5日前にマイページor電話で連絡します。
ビューリンRの電話番号
0120-40-2626
受付時間: 平日10:00~17:00(土日祝・ゴールデンウィーク・お盆・年末年始を除く)
携帯電話・PHSからもOK

ビューリンRは、好みの香りだったので、肌だけでなく心も体も、かなり癒されました。
それから、私の場合は、ハリやツヤも出て、たるみ毛穴も目立たなくなったんですね。
なので、公式サイトにある通り、ビューリンRは本当に「ワンランク上の上質な化粧品」という感じでしたよ。
トライアルセットは、パウチで残念でしたが、現品はすごく高級感がある上品なボトルで、毎日スキンケアするたびに気分が上がると思います。
ビューリンRは香りがとても強いので、「無香料が好き」「フランキンセンスや檜(ひのき)の香りが苦手」という場合はおすすめできませんが、
- オーガニックコスメではエイジング効果が物足りない
- オーガニックコスメでは保湿されない
- 肌に優しいけれど、ハリや弾力ケアもできる化粧品を探している
- 肌のざらつきやたるみ毛穴、開き毛穴が気になる
という場合には、おすすめの化粧品だと思いました(*^_^*)
平子理沙さんがよくインスタで紹介されているオラクルも使ってみました。ビューリンRより効果は穏やかだけど、香りが良い化粧品なので、香りに癒されたいという場合は参考にしてくださいね。
→【オラクル化粧品口コミ】毛穴に効果はある?ライン使いしてみたよ!
[card2 id=”842″]
国産のオーガニックコスメについての記事です。オーガニックコスメなので、ビューリンRより無添加成分が多いです。実際に使ってみて良かった順にまとめてみたので、こちらもよかったらチェックしてみてくださいね。
→【使って良かった】40代におすすめの国産オーガニックコスメ5選!
[card2 id=”4280″]
コメント