こんにちは。敏感肌のcocoです。
今回は、ファンケルのエイジングケアシリーズ「エンリッチ」の使用感や効果についてレビューしていきたいと思います♪
エンリッチは使用感満足度98%で、化粧水は9秒に1本売れているんですよね。
実際に使ってみての感想は、想像していたよりも全然べたつかなくて、とても良い使用感でしたよ。
ただ、肌の内側は潤うけれど、化粧水と乳液だけでは、肌表面の保湿力が足りなくて、エイジングケア効果も物足りない感じでしたね。
20代30代の初期エイジングケアには、お値段もお手頃ですごくいいと思うけど、私のような40代の場合は美容液か保湿クリームをプラスしたほうが良いかなと思いました。
それでは、エンリッチのレビューを始めますね。
タップできる目次

画像引用元:https://www.fancl.co.jp/
ファンケルのエンリッチは、初回限定にはなってしまいますが、
- 10日分のトライアルセットが1,200円(税込)+送料無料
- 1ヶ月分の現品セットが2,500円(税込)+送料無料
で購入できます。
私の場合は、クレンジングや洗顔パウダーがついている1ヶ月分セットのほうがお得だなと思ったのと、じっくり使ってみたかったので、2,500円のセットを購入しましたよ。
以前、クレンジングオイルを500円で購入したことがありますが、それでもキャンペーンで購入できました。

ファンケルの通販で他のものを買ったことがあっても、エンリッチを初めて購入する場合は、キャンペーン適用になるみたいですね。
それから、エンリッチには「さっぱりタイプ」と「しっとりタイプ」があります。
トライアルセットも1ヶ月分セットも、化粧水と乳液は「Ⅱしっとりタイプのみ」になります。
さっぱりタイプは選べないので、注意が必要ですよ。
それでは、届いたところからレビューしていきますね。

ファンケルは発送がすごく早くて、注文してから翌日に届きましたよ。

箱を開けるとこんな感じです。

中身は、
- 化粧液(Ⅰしっとり・30ml)
- 乳液(Ⅰしっとり・30ml)
- 美容液モイスト&リフトエッセンス(6包)
- クレンジングオイル(20ml・約10回分)
- 洗顔パウダー(13g・約15回分)
- 泡立てネット
の6点セット。
化粧水・乳液は1,870円、クレンジングオイルは550円、洗顔パウダーは440円なので、合計4,730円相当。
お値段的にはとってもお得感があったし、大満足なセットでしたね。

でも、大きさはこんな感じで小さめです…。
特に化粧水と乳液は30mlなので、他の化粧品の容量と比べるとかなり小さくて、本当に1ヶ月持つのかな?と心配になりましたね。

ファンケルの化粧品は、製造年月日が記載されています。
無添加なので、開封後はなるべく2ヶ月以内に使いきったほうが良いみたいです。

ファンケルエンリッチの使い方と使う順番は、
- クレンジングオイルでメイクを落とす
- 洗顔パウダーで洗顔する
- 化粧水をつける(1回の使用量・100円玉1枚分)
- 美容液モイスト&リフトエッセンスをつける(1回の使用量・2プッシュ)
- 乳液をつける(1回の使用量・2プッシュ)
の順番で使っていきます。
ファンケルエンリッチの化粧水は、他の化粧水より使用量が少ないです。
これは、美容成分を1滴に凝縮させているからだそうですよ。
それでは、エンリッチを使っていきますね。

クレンジングオイルと洗顔パウダーについては、こちらの記事でレビューしているので、参考にしてくださいね。
→ファンケルマイルドクレンジングオイルレビュー|敏感肌は乾燥する?

マイルドクレンジグオイルは、すごくメイク落ちが良いのですが、私の場合は少し乾燥が気になりました…。
でも、その後に洗顔パウダーを使うとほどよく保湿されるので、私の場合はセットで使ったほうが肌が安定しましたね。
ファンケルのクレンジングオイルと洗顔パウダーは、エイジングケアは期待できないですが、
- しっかりメイクを早くきれいに落としたい!
- 洗顔料は、余分な汚れだけ落としてくれるシンプルなものがいい!
という場合は、おすすめですよ。

洗顔の後は、ファンケルエンリッチの化粧液Ⅱしっとりタイプを使っていきます。
適応型コラーゲンαという成分が入っている化粧液で、この成分は肌の中にあるV型コラーゲンに着目した成分なんです。
肌の中の成分をベッドに例えると、コラーゲンはスプリング(ばね)の役割。
V型コラーゲンは、Ⅰ型Ⅱ型とたくさんあるコラーゲンの中でもコラーゲンの太い柱をつくる成分。
なので、一般的なコラーゲンより肌のハリ・弾力ケアに期待できる成分ですよ。
こちががファンケルエンリッチ化粧液(Ⅱしっとり)の全成分です。

水、グリセリン、DPG、BG、メチルグルセス-10、ジグリセリン、ペンチレングリコール、加水分解コラーゲン、メマツヨイグサ種子エキス、マンニトール、スフィンゴ脂質、グルコース、トレハロース、グリコーゲン、スイートピー花エキス、マルチトール、スクワラン、イソマルト、ベタイン、水添レシチン、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、イソステアリン酸フィトステリル、トコフェロール、エチルヘキシルグリセリン、キサンタンガム、カルボキシメチルデキストランNa、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマーK
※さっぱりタイプより配合量が多い成分
※さっぱりタイプに配合されてない保湿成分
Ⅰさっぱりタイプの成分について知りたい場合は、こちらをタップしてくださいね。
水、DPG、BG、グリセリン、メチルグルセス-10、ペンチレングリコール、加水分解コラーゲン、メマツヨイグサ種子エキス、マンニトール、スフィンゴ脂質、グルコース、トレハロース、グリコーゲン、スイートピー花エキス、スクワラン、エチルヘキシルグリセリン、ローズマリー葉エキス、キサンタンガム、水添レシチン、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ポリクオタニウム-51、イソステアリン酸フィトステリル、アルカリゲネス産生多糖体、トコフェロール、カルボマーK

まずはキャップの下のテープを取ります。

ファンケルは鮮度にこだわっているので、キャップをとっても密閉されてます。
もう一度キャップをつけて強めに回すとプチっという音がして、容器から出てくるようになりますよ。

化粧液は振って出すタイプですが、ちょっとずつしか出てこないので、何回も振る必要がありました。

白く濁っていて、容器から出した感じや見ためはとろみがあります。
香りは無香料なので、何の香りもしなかったです。
無香料といってもプラスチックのような臭いがしたりする化粧品もあるのですが、本当に無臭で使いやすかったですよ。

1回の使用目安は100玉1個分。
コラーゲンが入っているので、とろみがあってべたつく感じなのかなと思ったのですが、肌にのせてみると、かなりサラサラしていてビックリしました。

100円玉1個分とのことですが、浸透が良くすぐに肌になじんでしまうので、2度づけしないと物足りない感じでした…。
乾燥肌の場合は、ちょっとコスパが悪いと思います…。

肌になじんだ後はサラサラの肌になりますよ~。
私は、べたつくのが本当に苦手なので、とっても使用感の良い化粧液でした。

化粧液の次は、美容液「モイスト&リフトエッセンス」を使います。
エンリッチは、基本的には化粧液と乳液の2ステップでケアしていきますが、よりエイジングケアに力を入れたい場合には、この美容液をプラスしますよ。

本品は、1ヶ月分18mlで3,795円(税込)。
コラーゲンに分子の大きさの違う2種類のヒアルロン酸を配合した美容液になっています。
ファンケルの美容液「モイスト&リフトエッセンス」の全成分はこちらです。

水、BG、グリセリン、ジグリセリン、メチルグルセス-10、マルチトール、ジメチコン、ネオペンタン酸イソステアリル、ペンチレングリコール、スイートピー花エキス(保湿、肌荒れ防止)、ゼニアオイ花エキス(保湿、肌荒れ防止)、スフィンゴ脂質(保湿・肌荒れ防止)マンニトール、加水分解コラーゲン、パルミトイルペンタペプチド-4(保湿、肌荒れ防止)、グリコーゲン(保湿、肌荒れ防止)、アセチルグルコサミン、加水分解ヒアルロン酸、サクシニルアテロコラーゲン、加水分解酵母、ローズマリー葉エキス(保湿、肌荒れ防止)、イソノナン酸イソトリデシル、イソステアリン酸フィトステリル、オリーブ果実油、スクワラン、トリイソステアリン、パーム油、ベヘニルアルコール、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、イソステアリン酸デキストリン、トコフェロール、水添レシチン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、(ジメチコン/フェニルビニルジメチコン)クロスポリマー、ベタイン(保湿、肌荒れ防止)、エチルヘキシルグリセリン、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマーK、カルボマー、キサンタンガム、イソステアリン酸ソルビタン(乳化剤)、ステアリン酸ポリグリセリル-10(乳化剤)、ポリソルベート20(乳化剤)、ポリソルベート60(乳化剤)、リン酸K、リン酸2Na
※分子の大きさが違うコラーゲン

1回の使用量は、現品だと2プッシュ、サンプルだと1包分。
オフホワイトのとろんっとしたテクスチャーです。

伸びもすごく良くて、見た目はとろみがあって、こってりしている感じ。
化粧液と同じように香りは全くないので、この美容液も使いやすいと思いますよ。

肌にのせると、思ったよりみずみずしくて、油分感がないです。

ちょっとペタペタしていて、なじむまで少し時間はかかりますが…

なじんだ後は、サラサラしっとりの肌になって、肌が柔らかくキメが整う感じでしたよ。
この美容液をプラスすると、化粧液と乳液だけでケアするより肌がすごく保湿されました~。
ただ、他のエイジング効果の高い美容液と比べると、効果はイマイチなので、私の場合は、あってもなくても良い感じでした…。

続いては、ファンケルエンリッチの乳液(Ⅱしっとりタイプ)です。
化粧液と同じで、乳液にも適応型コラーゲンαと月見草エキスが配合されていますよ。
たくさんの種類のエモリエント成分が配合されているので、肌の水分を逃さないようにしっかり蓋をしてくれる乳液になっています。
エンリッチの乳液(Ⅱしっとりタイプ)の全成分はこちらです。

水、グリセリン、イソノナン酸イソトリデシル(エモリエント剤)、BG、DPG、ジグリセリン、トリエチルヘキサノイン、マルチトール、スクワラン、ペンチレングリコール、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ジメチコン、ポリソルベート60、加水分解コラーゲン、メマツヨイグサ種子エキス、マンニトール、スフィンゴ脂質、グルコース、トレハロース、グリコーゲン、スイートピー花エキス、ローズマリー葉エキス、ベヘニルアルコール(乳化安定剤)、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、トリ(カプリル酸/カプリン酸/ミリスチン酸/ステアリン酸)グリセリル、パルミチン酸セチル、トコフェロール、水添レシチン、イソステアリン酸フィトステリル、キサンタンガム、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマーK、エチルヘキシルグリセリン、ステアリン酸ソルビタン
さっぱりタイプの全成分はこちらからチェックできます。
水 、グリセリン、BG、イソノナン酸イソトリデシル(エモリエント剤)、DPG、スクワラン、トリエチルヘキサノイン、ペンチレングリコール、ベタイン、加水分解コラーゲン、メマツヨイグサ種子エキス、マンニトール、スフィンゴ脂質、グルコース、トレハロース、グリコーゲン、スイートピー花エキス、パルミチン酸セチル、ラフィノース、イソステアリン酸イソステアリル、マカデミア種子油 、マルチトール、ジメチコン、ポリソルベート60、オレイン酸フィトステリル、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、水添レシチン、テトラ(ヒドロキシステアリン酸/イソステアリン酸)ジペンタエリスリチル、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ステアリン酸ソルビタン、エチルヘキシルグリセリン、ローズマリー葉エキス、イソステアリン酸ソルビタン、トコフェロール、キサンタンガム、ポリラウリン酸スクロース、イソステアリン酸フィトステリル、グリセリルグルコシド、カルボマーK

乳液も中蓋で密閉されているので、この中蓋を取って使います。

化粧液は振って出すタイプでしたが、乳液はポンプタイプで使いやすかったですよ。

ファンケルエンリッチの乳液は、真っ白で美容液と同じようなとろんっとしたテクスチャーです。

軽く触れるだけで、すーっと伸びていきます。
ファンケルのエンリッチは全部伸びが良いです(*^_^*)

1回の使用目安は2プッシュですが、1.5プッシュくらいで顔全体にいきわたります。
化粧液は、たっぷり使いたい感じでコスパが悪かったけど、乳液はコスパが良かったですね~。

美容液と同様、肌になじむまでに少し時間はかかりますが…

なじんだ後は、肌がしっとりしますよ。
べたつき感は少し気になるけれど、べたつく使用感が苦手な私でも大丈夫な範囲でしたね。
朝この乳液を使うと、その後に使う化粧下地がキレイにのるところが良かったです。

ファンケルのエンリッチは、とにかくべたつかない使用感と保湿力は良かったですよ。
乾燥からくるたるみ、開き毛穴、たるみ毛穴に良いと思います。
肌を内側から保湿して、ふっくらさせて目立たなくしてくれましたよ。
なので、乾燥ジワや小じわにもとても良いと思います。
ただ、たるみや毛穴をキュッと引き締める感じではないので、私の場合はその点が物足りなかったです。
それから、エンリッチシリーズには美白効果はないです。
とにかく美白したい場合は、ファンケルには美白シリーズもあるので、そちらをおすすめします。
「ハリや弾力もほしいけれど、美白もしたい」という場合は、美容液だけ美白美容液にして、化粧液と乳液はエンリッチにするのが良いと思います。
ファンケルの美白シリーズは、全アイテム医薬部外品で、安定性と持続性に優れたビタミンC誘導体「L-アスコルビン酸2-グルコシド」が有効成分です。
→ファンケルの美白シリーズの詳細はこちら
続いては、エンリッチを使用している40代敏感肌の方の口コミについてまとめてみました。
まずは、イマイチだった…という口コミからチェックしていきますね。
イマイチな口コミには、
- 他のシリーズは大丈夫だけど、赤く腫れてしまった
- 美白シリーズから切り替えたら、かゆみやブツブツが出てカサカサになった
- 1本を1週間で使い切ってしまった。乾燥が酷いので経済的に続けられない
かなりの敏感肌です。
このブランドのクレンジングや他の種類のスキンケアは大丈夫ですが、このシリーズは使って顔が赤く腫れてしまい合いませんでした。
(41歳・敏感肌の方)
アットコスメ
ホワイトニングの方を使っていましたがハリがなくなってきたのでこちらにチェンジ。
顔が痒くなり(とくにあご)、ブツブツ、カサカサななったので使用中止しました。ファンケルは荒れないって思ってたのに残念。
もちろんリピなし。(44歳・敏感肌の方)
アットコスメ
モニターのお試しをしました。1本約1ケ月とのことでしたが、私の肌の乾燥が酷く、1本を一週間で使い切ってしまいました。良かったのですが、経済的に続けられないと思い本格購入はしませんでした。
(49歳・敏感肌の方)
アットコスメ
という意見がありましたよ。
ファンケルの他のシリーズは大丈夫だったけれど、エンリッチだけ合わなかったという方が少数ですがいらっしゃいました。
それから、化粧水は容器が小さく浸透が早いので、コスパが悪いという意見もありましたね。
それでも、40歳敏感肌の方の場合、低評価な口コミはすごく少なかったです。
良い口コミには、
- なじみやすくて、ベタベタしない。肌がうるおってモチっとなる
- 使って翌日にハリが出た。匂いも刺激もないので、安心して使える
- 肌がかぶれているときでも使えた。新鮮な状態で使い切れるところが良い
- 浮気したら肌が荒れたので戻った。肌が落ち着く感じがする
- コスパは悪いけれど、あっという間に肝斑が薄くなった
完全に密封された容器を使用するときに初めて開封します!
開封してからは60日の間に使い切ります。
中身はとろみのある化粧液ですが、肌につけると思った以上になじみがよく、べたべたする感じではありません。
肌にしっかりとうるおいを与えてくれて、もちっとした感じになります!
肌がデリケートになっているときでも安心して使えるところもいいですね。
とにかくしっかりうるおいがほしいという方におススメです。(40歳・敏感肌の方)
アットコスメ
以前使用した時は可もなく不可もなくといった感じでしたが、久しぶりに使ったところ、翌日にすぐハリが出て効果を感じました。
匂いも刺激もなく安心して使えるので、またリピしようと思います。(44歳・敏感肌の方)
アットコスメ
使い始めて2本目使い終わりました。
ちょうど花粉症の季節でアレルギーがひどくかぶれているときに使いました。刺激が少なく、かぶれた肌にしみたりせず毎日使えました。
こっくりしたテクスチャーなので、手に取って直接肌に塗布していきました。すごく肌の調子が良くなったという感じはありませんでしたが、
ダメージのある肌にでも使えたのでよかったと思います。私はたっぷり使うので、25日くらいで1本使い終わるようなペースです。
新鮮な状態で使いきれるのもよかったと思います。(47歳・敏感肌の方)
アットコスメ
冬の乾燥には多少物足りなさがありますが、浮気したらひどく肌が荒れたので戻ってきました。使うと肌が落ち着くような気がします。
(44歳・敏感肌の方)
アットコスメ
40代を機に混合肌→超乾燥肌になったわたくしですが、キャンペーンで見かけて、ずっと使用していた雪肌精からこちらにシフト。
実は私、肝斑が悩みだったんですね。
それで美白系を買いあさっていたんですが、肝斑は良くならず…たまたま見つけたファンケルさんのエンリッチを使用したら、あっという間に肝斑が薄くなってビックリ!!
恐らく、配合されているコラーゲンやセラミド系の成分が肌のターンオーバーを促して、結果、シミが薄くなったのだと思われます。
でも、コスパがちょっと悪いんだよね。
1本買って朝晩使って1ヶ月持たない…でも、私はリピします♪
(41歳・敏感肌の方)
アットコスメ
という意見がありました。
やっぱりべたつかない使用感に満足されている方が多かったです。
それから、肝斑に良かったという方もいらっしゃいました。
私の場合は、それほど美白効果は感じられなかったのですが、エンリッチが肌にぴったり合った場合は、ターンオーバーが促進されるので、シミへの効果も実感できるかもしれないですね。
続いては、私が敏感肌ということもあり、エンリッチの特徴や成分について簡単にまとめてみました。

ファンケルには「ニキビ」「ホワイトニング」「保湿」などいろいろシリーズがありますが、エンリッチはエイジングケアシリーズです。
エンリッチには、コラーゲンが配合されていますが、
- 適応型コラーゲンα…良質なコラーゲン
- 月見草エキス…コラーゲンの鮮度をキープ
と、コラーゲンの「質」にこだわった化粧品になってますよ。
また、ファンケルは無添加なので、
防腐剤(パラベン・フェノキシエタノールなど)、香料、合成色素、石油系界面活性剤、紫外線吸収剤・アルコール(エタノール)
が不使用。さらに弱酸性なので、敏感肌の強い味方です。
エンリッチの化粧水と乳液の種類についてもまとめておきますね。


ファンケルのエンリッチは、「Ⅰさっぱり」と「Ⅱしっとり」の2つのタイプがあります。
さっぱりタイプもしっとりタイプも配合成分はほぼ同じですが、保湿剤「グリセリン」の配合量が違います。
私が使ってみたのは、しっとりタイプですが、しっとりタイプでもべたつき感がなくサラッとしていました。
なので、
「今まで肌の乾燥は気になったことがない」
「皮脂が多めでテカリやすい」
という場合はさっぱりタイプでもOKだと思いますが、少しでも乾燥が気になる場合は、しっとりタイプのほうが良いと思いますよ。
ファンケルのエンリッチシリーズのお値段についてもまとめてみました。
まとめ買いにすると、100円~300円ほど安くなります。
定期便はないので、そのつど購入になりますが、ファンケルの公式サイトでは、定期的に送料無料キャンペーンを行っているので、購入しやすいですよ。
(※現在は2021.3月まで送料無料)
容量 | 価格(税込) | |
---|---|---|
化粧液(しっとり・さっぱり) | 30ml 1ヶ月分 | 1,870円 |
乳液(しっとり・さっぱり) | 30ml 1ヶ月分 | 1,870円 |
美容液 | 18ml 1ヶ月分 | 3,795円 |
ドラッグストアのプチプラ化粧品に比べると高いですが、デパコスの人気エイジング化粧品よりはかなりお手頃なお値段になっています。
コストパフォーマンスについては、コスパが良いのは乳液だけで、化粧水と美容液のコスパはあまり良くなかったですね…。
特に乾燥がひどい場合は、化粧水は1ヶ月持たないと思います。

初めの6日間は、化粧液・美容液・乳液の3つでケアしていました。(美容液が6包ついていたので、1包を朝晩半分ずつ使って6日間)
美容液をプラスすると、肌が保湿されて良い感じでした(*^_^*)
ですが、美容液がなくなって、化粧水と乳液のみでケアすると、肌の内側はうるおうのですが、外側が乾燥して保湿が物足りない感じに…。
そして、新鮮な状態で最後まで使えるのは、すごく安心できて良かったのですが、化粧水だけが先になくなってしまうところが、ちょっと残念なところでした。
なので、私の場合は、途中から手持ちの化粧水と保湿クリームをプラスして1ヶ月使いました。
40代の私の場合、化粧液と乳液ではちょっと物足りなかったですね…。
また、美容液も保湿はされるけど、それ以上効果はなく、あってもなくても良い感じでした…。
なので、40代でファンケルのエンリッチを使う場合は、美容液や保湿クリームなど、他のアイテムをプラスする必要があると思いましたね。
ただ、
「べたつく使用感が苦手…でも保湿してくれるものがいい」
「敏感肌だけど、毎日続けやすいお手頃価格の化粧品を探している」
「敏感肌で乾燥による小じわが気になる…」
という場合は、お試ししてみても良い化粧品だと思いますよ(*^_^*)
コラーゲンの肌への効果や働きについて、詳しくまとめています。よかったら参考に参考にしてくださいね。