ヒフミドレビュー【お試しセットを40代敏感肌が使ってみたよ!】

ヒフミドレビュー40代敏感肌の口コミ

こんにちは。40代敏感肌のcocoです。

今回は、小林製薬さんの通販限定化粧品「ヒフミド」の使用感や効果についてレビューしていきたいと思います。

ヒフミドは、ヒト型セラミドが高配合されているので、肌バリアが低下してしまった乾燥肌や敏感肌の方から人気。

ということで、敏感肌でたるみ毛穴が気になる私も使ってみましたよ。

ヒフミドを使ってみた簡単な感想は、

  • すごく肌が保湿される
  • すごく肌がモチモチになって柔らかくなる
  • 敏感肌でも刺激なく使えた

と期待通りの「高保湿化粧品」でした。

ただ、肌がとても柔らかくなるので、たるみ毛穴が引き締まって目立たなくなるということがなかったんですね・・・。

これは、個人的な感想ですが、20代~30代の乾燥肌対策用化粧品という印象で、エイジング効果はイマイチでした。

ただ、40代でも「肌が乾燥して困る…。」「肌のごわつきが気になる…。」という場合には良い化粧品だと思いますよ。

それでは、ヒフミドトライアルセットのレビューを始めますね。

合わせて読みたい記事→ヒト型セラミド基礎化粧品ランキング|敏感肌におすすめなのは?

[card2 id=”6497″]

タップできる目次

小林製薬ヒフミドのトライアルセットはドラッグストアに売ってる?

ヒフミドは、通販のみで販売されている化粧品なので、薬局やドラッグストアには売ってません。

なので、小林製薬さんの公式サイトでトライアルセットを注文しましたよ。

トライアルセットは、980円(税込)1,500円(税込)の2つのセットから選ぶことができます。

ヒフミドの980円初回限定お試しセット
画像引用元:https://www2.kobayashi.co.jp/

980円(税込)のセットは、全アイテム5点がお試しできる1週間分のトライアルセット。

ヒフミドの1,500円のお試しセット
画像引用元:https://www2.kobayashi.co.jp/

1,500円のセットは、化粧水本品に、1週間分のセットがついたもの。

約500円で、3,000円の化粧水がついてくるので、成分をチェックしてみて大丈夫だったら、1,500円(税込)のほうがお得です。

coco
coco

私は、防腐剤のフェノキシエタノールの配合量がちょっと気になったので、980円(税込)のトライアルセットにしてみました。

ヒフミドのトライアルセットは送料330円(税込)がかかるので、980円+330円=1,310円(税込)でしたよ。

それでは、届いたところからレビューしていきますね。

小林製薬の箱

ヒフミドのトライアルセットが届きました~。

ヒフミドのトライアルセットはとても大きな箱で届きます。

小林製薬の箱の中身

箱を開けるとこんな感じでした。

一緒についてきたバッグがとても大きかったですね~。

ヒフミドトライアルセットについてくるバッグ

私のときは、ブルーのポーチだったのですが、現在は花柄のバッグです。

しっかりした造りで、現在もジムや温泉に行くときにすごく重宝していますよ。

ヒフミドトライアルセットの包装フィルム

トライアルセットは、思っていたよりも小さめでした・・・。

ヒフミドトライアルセットの中身

トライアルセットの中身は、

  • クレンジングミルク 10g
  • 洗顔石鹸 13g
  • 化粧水 20ml
  • 保湿クリーム 4g
  • UV下地クリーム SPF37/PA+++(現在は0.5×5包)

の5アイテム。

シンプルなパッケージで、肌に良さそうな感じです。

クレンジングから使っていきますね。

ヒフミド「マイルドクレンジング」の口コミ【ミルクタイプでもよく落ちる】

ヒフミドのメイク落とし「マイルドクレンジングミルク」

ヒフミドのクレンジングは、ミルクタイプ。

クレンジング洗浄成分は「パルミチン酸エチルヘキシル」というエステル系のオイルなので、良く落ちますよ。

主な界面活性剤は「ステアリン酸ポリグリセリル-10」という非イオン界面活性剤なので、ほとんど刺激がない成分です。

ヒフミドマイルドクレンジングの全成分はこちらです。

水、パルミチン酸エチルヘキシル、DPG、グリセリン、ステアリン酸ポリグリセリル-10、イソノナン酸イソノニル、ジグリセリン、ペンチレングリコール、セラミド1、セラミド2、セラミド3、アルテア根エキス、ゼニアオイ花エキス、グリチルリチン酸2K、BG、オリーブ油脂肪酸セテアリル、オリーブ油脂肪酸ソルビタン、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、カルボマー、キサンタンガム、フェノキシエタノール、水酸化K

※ヒト型セラミド

ヒフミドマイルドクレンジングミルクのテクスチャー

ヒフミドのマイルドクレンジングの1回の使用目安は、さくらんぼ大。

ミルクというよりは柔らかいクリームのような濃厚なテクスチャーですよ。

香りはありませんが、香りが好きな私でも、このテクスチャーだけで大満足でした。

では、メイクを落としていきますね~。

ヒフミドマイルドクレンジングミルクをメイクにのせる
メイクにのせて…
ヒフミドマイルドクレンジングミルクをメイクになじませる
なじませる

すごく厚みのあるミルクなので、肌に負担がかからないです。

ヒフミドマイルドクレンジングミルクはメイク落ちが良い
ヒフミドマイルドクレンジングミルクは濃いメイクも落ちる

オイルタイプやバームタイプほど、メイク落ちが早くはないですが、一般的なクレンジングミルクよりは、とても落ちが良いと思いましたね。

しっかりメイクもきれいに落ちましたよ。

ヒフミドマイルドクレンジングミルクを洗い流した後の肌

洗い流してタオルドライすると、べたつき感も残らず、肌がしっとりします。

セラミドの保湿成分が効いてるのかモチモチした肌になりますよ。

洗い流してしまうクレンジングにもヒト型セラミドが入っているので贅沢です。

ヒフミド洗顔石鹸「ヒフミドソープ」の口コミ【すっきりするけれど…】

ヒフミド洗顔石鹸「ヒフミドソープ」

ヒフミドはダブル洗顔が必要なので、クレンジング後に洗顔石鹸「ヒフミドソープ」を使います。

この洗顔石鹸もセラミド1・2・3が配合されていますよ。

さらに、洗い流しても落ちない保湿成分「リピジュア」も入っています。

ヒフミド洗顔石鹸の全成分はこちらです。

カリ含有石けん素地、水、ラウリン酸、セラミド1、セラミド2、セラミド3、ダイズステロール、ポリクオタニウム-51、加水分解ローヤルゼリータンパク、グリチルリチン酸2K、コンフリー葉エキス、フユボダイジュ花エキス、ボタンエキス、グリセリン、スクワラン、セルロースガム、フェノキシエタノール、イソステアリルアルコール、エチドロン酸4Na、酸化亜鉛、酸化チタン、シリカ、水酸化Al、デキストリン、トコフェロール、クエン酸

※ヒト型セラミド

※リピジュア

ヒフミド洗顔石鹸は硬くてコスパが良い

ヒフミドの洗顔石鹸は、とても硬い石鹸です。

ヒフミド洗顔石鹸は泡立ちが良い

手だけで泡立ててみましたが、泡立ちがとても良かったですよ!

これなら忙しい朝も疲れた夜も、ストレスなく洗顔できそうです。

ヒフミド洗顔石鹸と泡立てネット
ヒフミド洗顔石鹸を泡立てネットで泡立ててできた泡

泡立てネットを使うとモコモコの泡が(*^_^*)

ヒフミド洗顔石鹸の泡

1回の泡の使用目安は、レモン1個分ですが、それ以上の泡が簡単に作れます。

ヒフミド洗顔石鹸の使用感

きめ細かいたっぷりの泡で洗うことができますよ。

coco
coco

洗い上がりは、すごくさっぱりするのですが、私の場合は、少しつっぱってしまいました…。

セラミドが入っていても、ちょっと保湿力が足りない感じで、残念ながらヒト型セラミドの良さがわからない洗顔石鹸でしたね。

ヒフミド化粧水「エッセンスローション」の口コミ【潤うけれど…】

ヒフミド化粧水「エッセンスローション」

次は、ヒフミドの化粧水「エッセンスローション」です。

この化粧水は、効能評価試験済みなので、乾燥小じわを目立たなくしてくれますよ。

ヒフミド化粧水の全成分はこちらです。

ヒフミド化粧水の全成分

水、BG、グリセリン、ジグリセリン、ベタイン、ペンチレングリコール、メチルグルセス-20、セラミド1、セラミド2、セラミド3、グリセリルグルコシド、カンゾウ葉エキス、ポリクオタニウム-51、ポリクオタニウム-61、ナットウガム、オレイン酸、PEG-60水添ヒマシ油、アルギン酸Na、キサンタンガム、ポリアクリル酸Na、フェノキシエタノール、トコフェロール、クエン酸Na

※ヒト型セラミド

※リピジュア

ヒフミド化粧水のテクスチャー

気泡ができるほど、かなりとろみのある化粧水でしたよ。

1回分の使用目安は、10円玉大。

ヒフミド化粧水の使用感

グリセリン、ベダインなど数種類の保湿剤が入っているので、かなり高保湿な化粧水になっていますね。

ヒフミド化粧水の浸透のついて

浸透は少し遅いですが、なじんだ後はべたつきません。

保湿力も高くて、とても潤うし、肌がとても柔らかくなりましたよ。

coco
coco

肌触りがとても良くなるので、肌の硬さやごわつきが気になる場合は、すごく良い化粧水だと思います。

ただ、私の場合は、肌が柔らかくなりすぎて、毛穴のたるみや開きが引き締まるという感じがなく…。

なので、私にとってはイマイチでしたね…。

ヒフミド保湿クリームの口コミ【ヒト型セラミドを高濃度配合】

ヒフミド保湿クリーム「エッセンスクリーム」

続いて、ヒフミドの保湿クリーム「エッセンスクリーム」。

この保湿クリームは、ヒト型セラミドの配合量が4%という高濃度のセラミドクリームになっていますよ。

高配合されているのは、肌の保水力をアップしてくれるセラミド2です。

coco
coco

化粧品の美容成分は、1%以下のものがほとんどです。

なので、4%ということは、本当に「高濃度」ということになりますね。

もちろん、この保湿クリームも効能評価試験済みなので、乾燥ジワを目立たなくしてくれますよ。

ヒフミド保湿クリームの全成分はこちらです。

ヒフミド保湿クリームの全成分

水、BG、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、グリセリン、セラミド2、ダイズステロール、イソステアリルアルコール、ペンチレングリコール、ホホバ種子油、スクワラン、セラミド1、セラミド3、グルコシルセラミド、ポリクオタニウム-51、ポリクオタニウム-61、キハダ樹皮エキス、PCA-Na、マカデミア種子油、マカデミアナッツ脂肪、フィトステリル、α-グルカン、カルボマー、フェノキシエタノール、トコフェロール、水酸化Na

※ヒト型セラミド

※植物性セラミド

ヒフミド保湿クリームのテクスチャー

ヒフミドの保湿クリームは、「高保湿」ということで、こってりした硬いクリームなのかな?と思ったのですが、とても柔らかいクリームでした。

ヒフミド保湿クリームの使用感

1回の使用目安はパール大1粒分。

ヒフミド保湿クリームの浸透と保湿力について

伸びも良くて、浸透も早い保湿クリームでしたよ。

お肌もモチモチ&プリプリになります。

coco
coco

ただ、化粧水と同じように、モチモチ感とプリプリ感はあるのですが、肌が柔らかくなります…。

とても保湿されて肌触りが良くなるのは、セラミドの効果なのですが、たるみをキュッと引き締める感がないので、こちらも個人的にはイマイチでした・・・。

ヒフミドの日焼け止め化粧下地「UVプロテクトベース」の口コミ

ヒフミド日焼け止め化粧下地「UVプロテクトベース」

最後は、ヒフミドの日焼け止め・化粧下地「UVプロテクトベース」です。

SPF値は、SPF37・PA+++

この日焼け止めには、紫外線吸収剤と界面活性剤が使用されていません。

また、お肌を自然な感じで明るくしてくれるトーンアップ効果もありますよ。

coco
coco

この日焼け止めにもセラミド1・2・3が入っています。

日焼け止めにまでヒト型セラミドが入っているのはすごいなと思いました。

ヒフミド日焼け止め化粧下地の全成分はこちらです。

ヒフミド日焼け止め化粧下地「UVプロテクトベース」の全成分

水、グリセリン、トリエチルヘキサノイン、酸化チタン、BG、オリーブ果実油、ベヘニルアルコール、ペンチレングリコール、含水シリカ、ジメチコン、セラミド1、セラミド2、セラミド3、ダイズステロール、カンゾウ葉エキス、ヒメフウロエキス、アルカリゲネス産生多糖体、エチルヘキシルグリセリン、ポリクオタニウム-51、オレイン酸フィトステリル、セチルジメチコン、バチルアルコール、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、カルボマー、グリチルレチン酸ステアリル、酸化鉄、シリカ、トコフェロール

ヒフミド日焼け止め化粧下地「UVプロテクトベース」の色
ヒフミド日焼け止め化粧下地「UVプロテクトベース」のテクスチャー

ヒフミドの日焼け止めは、ホワイトベージュのきれいな色です。

1回の使用目安は、パール大1粒分。

日焼け止め特有の香りも控えめで、とても使いやすかったですよ。

ヒフミド日焼け止め化粧下地「UVプロテクトベース」の使用感
ヒフミド日焼け止め化粧下地「UVプロテクトベース」の伸びの良さ

みずみずしいクリームで、水分たっぷりめの日焼け止めです。

ヒフミド日焼け止め化粧下地「UVプロテクトベース」を塗った後の肌

終日お肌がうるおっていたので、保湿力が高い日焼け止め下地です。

夕方になると乾燥で目立つようになるたるみ毛穴も目立たなくなるところが良かったですよ。

coco
coco

クリーム自体の色がとてもきれいで、トーンアップ効果を期待したのですが、肌に伸ばしてみると、あまり変化がありませんでした…。

また、水分の多いクリームなので、肌への密着力が弱いかなという感じでしたね。

開いた毛穴を隠す場合は、別途プライマーなどが必要だと思います。

ヒフミドのお試しセット。たるみ毛穴への効果はどうだった?

ヒフミドトライアルセットは、使用感も保湿力も良かったのですが、私の場合はエイジング効果がイマイチでした…。

アイテムごとの感想は、

[list class=”stitch-red”]

  • クレンジング…良く落ちるし使用感も良かった
  • 洗顔石鹸…泡立ちもコスパの良いけど、ちょっと乾燥してつっぱる
  • 化粧水…浸透は良いけれど、肌が柔らかくなりすぎる
  • 保湿クリーム…高保湿だけれど、エイジング効果はイマイチ
  • 日焼け止め…保湿力はあるけれど、肌への密着力が低い[/list]

という感じでしたね。

ヒフミドトライアルセットの効果

たるみ毛穴への効果については、ヒフミドを使うと終日乾燥することがないので、夕方ごろから気になってくる「乾燥によって目立ってしまうたるみ毛穴」は、気にならなくなる感じです。

ただ、肌が柔らかくなるので、たるみ毛穴が引き締まる効果が感じられないところが残念でした・・・。

ヒフミドの口コミは悪い?みんなの評判・評価をチェック

続いては、ヒフミドを使ったことがある方の口コミについてまとめてみましたよ。

まずは、良い口コミからチェックしてみました。

[list class=”stitch-red”]

  • 敏感肌でも刺激なく使えたし、肌が守られている感じがした
  • 使用して3日程で荒れた肌が落ち着いてきた
  •  数日で潤ってお化粧のりが良くなった。ファンデーションも少量で済む

[/list]

肌がかなり敏感な時に買ってみました。
どれもみんな刺激がなく使えましたし、セラミドが入ってるので守られてる感じがしました。

特にクリームが良かったです。
ベタつかず柔らかいテクスチャーで伸びが良く、その後現品購入しました。

洗顔は石鹸ですし結構使えるのにお得なセットだと思います!

(44歳・敏感肌の方)

アットコスメ

他社製品で荒れしまった肌をヒフミドで助けてもらいました

荒れる前は問題なかった手持ちの基礎化粧品の何を塗っても顔にしみてヒリヒリ痛くなり、皮剥けの最悪の状態になってしまった

なんとかしなければと調べるとセラミドがいいらしい…沢山セラミド成分が入って肌に穏やかそうなヒフミドトライアルセットを購入

試してみる…痛くない!(感激)
最悪の状態の肌にタップリと化粧水2度付けしタップリクリームを塗る。
使用して3日程でめくれた肌が取れ荒れた肌も落ち着いてきた!
ヒフミドさん感謝!!

ちなみに付いてきた化粧下地はベターっとして伸びが悪く白っぽくなるしでイマイチでした

(42歳・敏感肌の方)

アットコスメ

しっかり保湿していたつもりだったのに夕方になると年齢以上に老け顔になって老婆のようなカサカサなお肌になってしまったのでスキンケアを見直そうと藁をもすがる思いでヒフミドにたどり着きました。トライアルセットは一見少なく、何日もつのかしら?と思いましたがどれもとても伸びがいいので少量でも十分に潤います。市販品ものとは質が違うなと思い知りました。数日でめちゃくちゃ潤って化粧のりもよくなり肌の違いを感じました。潤っているとファンデーションも少量で済むのだなと実感。
とても気に入ってしまったので現品をフルセットで購入を決めました。

(44歳・混合肌の方)

アットコスメ

「石鹸のコスパや泡立ちが良い」「化粧水の浸透が良い」という意見が多く、石鹸と化粧水はリピートされている方が多かったです。

一方、イマイチだった・・・という口コミには、

[list class=”stitch-blue”]

  • かゆみが出て治らなかった。超敏感肌の場合は向いてないと思う
  • 成分は悪くないけど、乾燥小ジワには効果がなかった
  • 全体的にこってりした使用感が苦手
  • 本品のお値段が高いし、勧誘電話がしつこい

[/list]

化粧水だけで既に痒みが出て治らなくて断念しました。
敏感肌用と謳っていますが、沢山の美容成分が入っているという事は、どれかにアレルギー反応を起こしやすいという事です。
きっといい商品なのだと思いますが、私のようなアトピー或いは超敏感肌の人は、合わないと思ったらすぐやめた方がいいです。

(47歳・アトピー肌の方)

アットコスメ

安さに惹かれて買ったんですが、乾燥小じわに効いた実感は特になし。

伸びは良いと思ったんですが、実感出来るには量が少ないのが残念だなと思います。
成分は悪くないと思うので…。

(39歳・混合肌の方)

アットコスメ

セラミドが入っているので選びました。
刺激はないですが、全体的にこってりした使用感が苦手でした。
ただ、トライアルセット使用だけでも、お肌の感触が若干柔らかくなったのを感じました。

ベタベタするのが苦手なのでトライアルセット止まりですが、トロトロした化粧水だけは唯一良かったと思いました。

(40歳・乾燥肌の方)

アットコスメ

歳のせいもあると思いますが、乾燥による細長く伸びて来ている毛穴や目元のシワが目立つようになり、色々調べた結果、乾燥肌にはヒト型セラミドが良いという事を知り、こちらの商品を見つけて試してみました。

まあまあ肌は潤い、使い続ければ肌には良いと思いますが、ライン使いしないと効果はないだろうし、現品購入となると高いので購入はなしです。

でも1番の購入しない理由は、しつこい電話勧誘。

フリーダイヤルを調べたらこちらの会社で、トライアルセットを購入してから毎週必ず電話が来ます。
こんなにしつこく電話が来るなら購入しなければ良かったと後悔する程。

(46歳・乾燥肌の方)

アットコスメ

という意見がありました。

敏感肌の方の場合は、「赤み・かゆみ・ブツブツ」が出てしまう・・・という意見もあって、「やっぱりセラミドは合わない」という方が少数ですがいらっしあいましたね。

勧誘電話については、私のところには一度もかかってきたことがないので、時期にもよるのかな?と思いました。

続いては、ヒフミドの成分について、簡単にまとめてみますね。

小林製薬ヒフミドは敏感肌でも安心?【配合セラミドと無添加成分】

ヒト型セラミド配合化粧品ヒフミド

ヒフミドに入っているセラミドは、人間の肌になじみが良く効果が高いと言われているヒト型セラミドです。

セラミドの記事→セラミドはたるみ毛穴に効果がある?【敏感肌はセラミドを増やそう】

ヒフミドに配合されているヒト型セラミドは、

  • セラミド1…肌の弾力をアップしてくれる
  • セラミド2…肌の保水力をアップさせる
  • セラミド3…肌のバリア機能を回復させてくれる

の3種類。

ヒフミドのすごいところは、全アイテムにセラミド1・2・3が配合されているというところなんですよね。

coco
coco

いろいろなセラミド化粧品の成分をチェックしてきましたが、全アイテムに3種類のヒト型セラミドを高配合している化粧品は本当に少なかったです。

ヒフミドの無添加成分は、

  • 香料
  • 鉱物油
  • パラベン
  • エタノール
  • 有機合成色素(洗顔石鹸・UV下地を除く)

の5つ。

また、ヒフミドは製薬会社の化粧品なので、

  • パッチテスト
  • スティンギングテスト(皮膚の刺激を確かめるテスト)
  • アレルギーテスト

が行われていて、敏感肌に優しい化粧品になっています。

そして、乾燥小じわへの効能評価試験済みなので、保湿ケアだけではなく、エイジングケアもできる化粧品にはなっていますね。

ヒフミドのお試しセットを使ってみた感想とデメリット

ヒフミドは、乾燥が酷い・・・という場合には、とても良い化粧品だと思います。

乾燥が原因の小ジワや毛穴の開きには、肌が乾燥していればしているほど、効果を実感できると思いますよ。

ただ、ヒフミドは、乾燥が原因ではないたるみ毛穴や小ジワに悩んでいる私には、エイジング効果が実感しにくかったです・・・。

なので、個人的には、「保湿よりエイジングケアが優先」という場合は、他の化粧品のほうが良いかなと思います。

ヒフミドは、

  • 肌が硬くてごわつきが気になる…。
  • 乾燥して乾燥してどうしようもない…。
  • 乾燥が原因のたるみ毛穴を目立たなくさせたい

という場合には、良い化粧品だと思いますよ。

ヒト型セラミド配合の化粧品をいろいろ使ってみて良かったものをまとめてみました。よかったらチェックしてみてくださいね。

ヒト型セラミド基礎化粧品ランキング|敏感肌におすすめなのは?

[card2 id=”6497″]

今まで使ってみたトライアルセットについてまとめています。25セット以上お試ししているので、よかったら化粧品選びの参考にしてくださいね。

→たるみ毛穴ケアに使ってみた基礎化粧品のトライアルセット一覧

[card2 id=”3709″]

同じヒト型セラミド配合コスメ「エトヴォス」を使ってみました。ヒフミドよりも植物保湿成分が豊富で肌に優しかったですよ。

【セラミド効果抜群!】エトヴォスモイスチャーラインお試しレビュー

[card2 id=”4062″]

ヒト型セラミド配合の美容液がたるみ毛穴に即効性がありました。全アイテムナノ化されていて浸透がとても良かったですよ。

アスタリフトを使ってみた|ジェリーのセラミドがたるみ毛穴に抜群!

[card2 id=”2954″]

ヒト型セラミド2が配合されている「アヤナス」です。アフタリフトと同様ナノ化されていて肌なじみが良いです。敏感肌の場合はかなりおすすめです♪

【アヤナスはたるみ毛穴にどうだった?】お試しセット本音の口コミ!

[card2 id=”4284″]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


タップできる目次