こんにちは。敏感肌のcocoです。
今回は、オリファ発酵美養液についてレビューしていきたいと思います♪
オリファ発酵美養液は、「美を養う」という思いが込められていて、美”容”液ではなく美”養”液なんですね。
大豆と米ぬかを発酵させたエキス(セラビオ)が入っていて、そのセラビオを最高濃度の40%も配合した完全無添加に近い美容液です。
オリファ発酵美養液の口コミ件数は少ないけれど、敏感肌&たるみ毛穴には効果抜群の即効性のある美容液でしたよ。
すごく肌に優しいのにエイジング効果が高いことにびっくりしました(*^_^*)
それでは、オリファ発酵美容液のレビューを始めていきますね。
[center]\オリファ発酵美養液ってどんな感じ?/
980円(税込)+送料無料です
[/center]オリファ発酵美養液は、現在店頭では販売されていなくて通販限定みたいです。
転売という形で楽天でも販売されていますが、公式サイトだとお試しサイズがあるので、公式サイトで購入しましたよ。
オリファ発酵美養液のお試しセットは6日分。
2,860円相当が980円(税込)+送料無料でした。

オリファ発酵美容液が届きました~。
私が注文した時は、人気があったみたいで、注文してから届くまでに10日かかりました^^;
クレジット決済の場合は、ダイレクトメール便、代金引換の場合は宅急便で届きます。
箱を開けてみるとこんな感じ♪


中身は、
- オリファ美養液(2ml×6本)
- パンフレット
- 定期便の案内
が入っていました。

オリファ美容液の定期便は、お試しサイズ到着後30日以内限定で、初回半額、2回目からは25%OFFで続けることができます。
通常のお値段がちょっと高い美容液なので、お肌に合えば、とてもお得だと思いました。

1本1本使い切りの美容液は、初めてなので贅沢な気分に。
美容成分が新鮮な状態で、お肌に使えるのっていいですよね♪

オリファ美容液は、1本1回分の使い切りサイズ。

こんなふうに、1本ずつ切り離して使います。
使い切りサイズになっている理由は、防腐剤が一切入っていないから(*^_^*)

新鮮なまま使えますし、とても衛生的。
持ち運びにも便利で、どこでもお手入れできます♪

オリファ発酵美容液の使い方は、独特です^^;
正しい使い方は、
●夜のみの使用で、1回1本
防腐剤が入ってないので、必ず使い切らなくてはいけません。
●夜の洗顔後の肌に塗る
オリファ美容液は夜だけ使います。

・3回に分けて重ね塗りする
- 3分の1を手のひらに取り、顔に伸ばす。
- 頬・口まわり・額・目を各10秒ずつ抑えてなじませる
- 残った液を、首やデコルテ・手の甲にもつける
- ①~③をあと2回繰り返す
- いつもの化粧水からのお手入れをする

ちょっと贅沢な使い方なんですけど、正しく使うと本当にお肌への効果が抜群です(*^_^*)

オリファ美容液の香りはほとんどありません。
口コミには「お米の発酵の香りがする」とありましたが、私はわかりませんでした。
発酵の香りも気にならないですし、毎日続けやすいです(*^_^*)

テクスチャーはお水のようにサラサラしていて、「これで本当にシワに効くの??」と心配になりました^^;

肌につけてなじませるときに、ちょこっととろみがでる感じ。
2mlといっても、実際使ってみると想像していた以上にたっぷり入っているんです。
そのため、
「絶対余る…。使い切らなきゃいけないし、もったいない…。」
と、とても心配していました…。

ですが、グングンお肌に入っていきます!
3回目もグングンです。
デコルテや首、手の甲までつけると、もうありません^^;

アイムピンチは、肌の上にとどまってペタペタしましたが、こちらは、すぐにお肌に浸透して、全くべたつかないところがとても気に入りました。
「化粧品ってこんなにたくさんお肌に入るものなのね…。」とびっくりです。
その後はいつもの化粧水、クリームでお手入れしたのですが、全く邪魔をしませんでした。
オールインワンタイプの化粧品とも、もちろん相性が良かったですよ。
お手入れが終わった2~3時間後に、毛穴の周りの凹みがふっくらして、毛穴が目立たなくなりました。
翌朝もつるつるで、お肌がしっとりしています。
また、夜遅くまで仕事をすることがあり、寝不足だとすぐに毛穴が開いてお化粧ノリが悪くなるのですが、オリファを塗って寝ると、翌朝は回復してました(*^_^*)
なので、毎日使用してお肌がきれいになったら「肌が疲れているときだけに塗る」という使用方法に変えても良いのかなと思いました。
続いては、私が敏感肌ということもあり、成分についてチェックしていきますね。

オリファ発酵美養液は、
[list class=”stitch-orange”]
- 大豆と米ぬかを発酵させたセラビオのみ配合
- 防腐剤も何も入ってない完全無添加に近い美容液
- 洗顔後の肌に使うブースター美容液[/list]
というシンプルな美容液ですが、
「セラビオ」は、コラーゲンを活性化する働きはプラセンタの2倍。
お肌にもともとあるコラーゲンやヒアルロン酸の生成も促進してくれる成分なんですよ。
そんなセラビオを40%と高配合なのに無添加。
本当に完全無添加に近い美容液ってなかなかないと思います(*^_^*)

全成分は、水とバチルス/(コメヌカエキス/ダイズエキス)発酵液の2つだけです。
このバチルス/(コメヌカエキス/ダイズエキス)発酵液がセラビオ。
なので、防腐剤などお肌に負担のかかる成分はもちろん入っていません(*^_^*)

購入する前は「成分がこれだけ?」と心配だし、お値段も高いしでちょっと抵抗がありましたが、使ってびっくりの美容液でした!

私は、敏感肌です…。
なので、女性雑誌でどんなに「効果がある!」「人気がある!」という美容液でも、ケミカルなものがたくさん入っていると「怖い…。」と感じてしまいます。
実際に使って合わない場合は「あの成分がダメだったのかな?」「この成分って肌に悪いんじゃない?」と調べまくります…(^^;)
ですが、成分がセラビオのみの全く刺激がないオリファ美容液はとても安心して使えました。
また「肌に優しい化粧品=効果が穏やか」と思っていたのですが、オリファの美容液は肌に優しいのに即効性がありました(*^_^*)
私の場合は、初めて使った日に、
[list class=”stitch-red”]
- 毛穴が目立たなくなった
- 肌が柔らかくモチモチになる
- ツヤとハリがでる
[/list]
という効果を実感できました。
これだけ即効性があったら、このお値段も納得!という感じ(*^_^*)
セラビオの力ってすごいなぁと思いました。
「怪しい」という噂もあるのですが、それは、お値段が高いのにもかかわらず、成分がシンプルすぎるからだと思います…。
でも、実際にオリファ美容液の口コミをチェックしてみたら、敏感肌の方だけじゃなくて、脂性肌、乾燥肌、混合肌、普通肌の方も使用感や効果に満足されていました。
私のように「肌が疲れているとき、ここぞというときに使うといい」という意見もありましたし、
[list class=”stitch-red”]
- 1本使い切りで便利
- 化粧水がメチャメチャ浸透していく
- 敏感肌でもハリやたるみケアができる
- 揚げ出し豆腐が湯葉になった感じ[/list]
という意見もありました。
愛用している方は、お試しセットに感動して定期購入されている方が多かったです。
そして、ネガティブな口コミとしては、やっぱり「お値段が高すぎる」という口コミがかなり多かったです^^;
「トライアルの使用感も効果も良かったけれど、現品は高すぎて購入を見送った」という意見も。
また、
[list class=”stitch-blue”]
- 成分がシンプルすぎて、もっと他の美容成分も入っていないと不満
- これ1本だけでは全然保湿されない
- これといって効果がなかった[/list]
という意見もありました。
ただ「オリファ美容液のお値段が高いので、そのかわり化粧水をプチプラな極潤にしたけれど、それでもすごく良い感じ」という口コミも。
なので、オリファ美容液の効果や使用感が気に入れば、他のアイテムを安いものに変えるのも1つの方法かな?と思います。
また、オリファはブースター(導入)美容液で、お肌にフタをしてくれる油分が入ってないです。
なので、化粧水や保湿クリームを使用しないと乾燥してしまいます。

オリファ発酵美容液は、2ml×30本で1ヶ月分。
通常のお値段は13,200円(税込)+送料無料です。

定期コースは、
- 全て送料無料
- 初回7,800円(税込)
- 2~3回目11,880円(税込)+2回目フェイスマスクプレゼント
- 4~7回目11,616円(税込)+4回目発酵ジェルプレゼント
- 8回目以降11,220円(税込)
と、続けるほど安くなっていきます。
そして、
- 1回でも解約でもOK
- 休止・スキップ・お届け日変更OK
- お届けサイクルは1ヶ月毎or2ヶ月毎
- 連絡は次回発送予定日の5日前までに0120-518-850に連絡
- 連絡はメールでも公式サイトのマイページからでもOK
という感じになってますよ。

「肌が疲れたときに使いたいな~」という場合は、サイクルを2ヶ月毎にしたり、お休みしたりこちらでうまく調整すれば、定期コースでも、そんなにストレスを感じることなく続けることができるのかな?とも思います。
オリファ美容液は、楽天では販売されていましたが、2020.9月現在Amazonでは販売されていませんでした。
また、オリファは通信販売のみで、店頭でも販売されているところはなかったです。
普通肌の方や肌自体が強い方は、もっと人気があって効果の高い美容液はたくさんあるので、そちらを使用されたほうが良いと思います。
ですが、敏感肌でみんなが使っている人気のエイジングケア美容液が肌に合わない…という場合は、オリファを検討されてみても良いと思いますよ。

オリファ発酵美養液のデメリットは、「価格が高いこと」と「1本使い切りなので量を調節できない」というところ。
夜だけでなく、朝も使いたい!と思っても、1日2本はもったいないなぁと思って、使えなかったんですよね…^^;
それでも、私的にオリファ発酵美養液は、敏感肌で美肌を手に入れたい全ての女性におすすめしたいです(*^_^*)
敏感肌の方の中でも、
[list class=”stitch-red”]
- 市販のエイジング美容液がしみる
- 手持ちの化粧品だけでは、効果が薄れてきた
- ハリ・弾力を手に入れたい
- シワや毛穴たるみが気になる
- インナードライ肌ぎみで皮脂浮きが気になる
[/list]
という場合には、特におすすめですよ。
「ちょっとお値段が高くて毎日続けられないかも…。」という場合でも、即効性があるので、集中ケア美容液として「ここぞと言う時」に使っても十分効果を感じられると思います(*^_^*)
オリファのお試しサイズは、2,860円相当が、980円(税込)+送料無料。
私の場合は、1日目でお肌に良い変化があったので、本当に悩んでいる方はぜひ1度お試ししてほしいです。
[center]\敏感肌でも効果に即効性がある導入美容液♪/
[/center]敏感肌が使ってみた発酵化粧品をおすすめ順にまとめてみました。発酵コスメに興味があるよ!という場合は、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
→【発酵コスメおすすめ5選】40代敏感肌が10種類使って比べてみたよ
[card2 id=”581″]
オリファ発酵美養液と同じセラビオ配合の美容液ですが、オリファよりもべたつき感があって無添加成分も少なめです。でも「保湿力が高くしっとりした使用感が好み」という場合は、チェックしてみてください♪
→アイムピンチ美容液口コミ【40代のたるみやシワに使ってみた感想】
[card2 id=”79″]
コメント