こんにちは。敏感肌のcocoです。
今回は、オーガニックコスメ「琉白(るはく)」の効果や使用感、デメリットについて詳しくレビューしていきます♪
琉白(るはく)は、
- 乾燥・毛穴・ハリ・肌荒れ・敏感肌ケアができる
- フランスのオーガニック認定機関「エコサート」取得
- 高級ホテルのスパで使用されている
- 抗酸化作用の高い沖縄産の植物が原料
- あらゆる肌の悩みに応える月桃がベースの化粧品
というオーガニックコスメで、30~40代に愛用している方が多いオーガニックコスメです。
中でも、琉白(るはく)の化粧水は口コミでも高評価なんですよ。
私は、40代敏感肌で、毛穴もハリも気になるし、合わない化粧品を使うと肌荒れします…。
なので、私の肌の悩みにぴったりな琉白のトライアルセットを使ってみましたよ。
使ってみての簡単な感想は、肌がふっくらモチモチなり、毛穴を目立たなくしてくれました。
特に、口コミで高評価の「化粧水」が優秀でしたよ。
それでは、琉白のレビューを始めますね。
[center]\琉白ってどんな感じ?/
30日間全額返金保証あり
[/center]
琉白のトライアルセットは、2,625円相当が、990円(税込)+送料無料。
WEB限定&初回限定にはなってしまいますが30日間の返金保証がついています。

国産オーガニックコスメで、1,000円以下のトライアルセットって、なかなかないのでとても購入しやすかったです。
返金保証がついているのも、敏感肌には高ポイントでした。
それでは、届いたところから、レビューしていきますね。

琉白のトライアルセットが届きました~。
琉白のトライアルセットは、ネコポスで届きポストに入っていましたよ。
ポストが大きければ問題ないのですが、私の家のポストは小さいので、手渡しで受け取りました。
ホワイトとピンクの月桃(ゲットウ)のイラストがキレイでしたね~。

箱を開けるとこんな感じです。
石鹸、化粧水、保湿クリームは1週間持ちそうですが、オイルがとても小さかったです…。

琉白のトライアルセットは、
- 洗顔石鹸 13g
- 化粧水 20ml
- 美容オイル 3ml
- 保湿クリーム 6g
の4点セット。

そして、1,000円の割引クーポン券も入ってましたよ。
気に入ったアイテムがあったときの1,000円引きは嬉しいですね。

オイルは小さかったけれど、他のアイテムはじっくり使用感を確かめられそうです(*^_^*)
では、洗顔石鹸から使っていきますね~。

琉白の洗顔石鹸「月桃クリアソープ」は、美容成分が多く配合できる枠練り石鹸です。
沖縄産くちゃという微粒子のクレイ(泥)が毛穴の汚れに吸着して、汚れを取り除いてくれますよ。

保湿&美容成分は、
[list class=”stitch-orange”]
- 月桃葉水・月桃葉油
- アルガンオイル(保湿・エイジング)
- ティーツリー葉油(肌荒れ防止)
[/list]
肌荒れ&保湿&エイジングケアがしっかりできる洗顔石鹸になっています。

琉白の他のアイテムには入っていないのですが、洗顔石鹸にだけエタノールが入っています。
エタノールに弱い場合は、ちょっと注意ですね。
琉白(るはく)の洗顔石鹸の全成分はこちらです。
パーム脂肪酸Na※※、エタノール、水、グリセリン、スクロース、パーム核脂肪酸Na※※、ゲットウ葉水、ラウロイルグルタ ミン酸Na、BG、ゲットウ葉油、アルガニアスピノサ核油※、ティーツリー葉油※、セイヨウノコギリソウエキス※、セージ葉 エキス※、カニナバラ果実エキス※、タチジャコウソウ花/葉エキス※、オリーブ葉エキス、ハマメリスエキス※、ビルベリー 葉エキス※、ポドカルプストタラ木エキス※、海シルト、ニガリ、塩化Na、クエン酸、トコフェロール、ヒマワリ種子油
※有機栽培原料
※※有機原料より製造
原材料の99.9%は天然由来 / 原材料の55.2%は有機栽培
※アルガンオイル
※沖縄泥くちゃ


琉白の洗顔石鹸は、黄色の半透明の石鹸です。
とってもしっかりして硬い石鹸でしたよ。
香りはありません。

手だけで泡立ててみましたが、枠練り石鹸で美容&保湿成分が多く配合されているので、泡立ちが悪かったです…。


泡立てネットを使うと、しっかり泡立ちます。
泡はモコモコ泡ではなく、天然の泡で柔らかくふんわりした泡でしたよ。

顔が泡で埋まる感じではないのですが、気持ち良く洗えました。

クレイ(泥)が入っているので、洗浄力が強いのかな?とも思ったのすが、とても優しい洗い上がりでつっぱりませんでしたよ。
泡切れも良く、洗い上がりはさっぱりします。
ただ、泡自体が長持ちしないので、皮脂が多い方には物足りないと思います…。
洗浄力も高くないので、毛穴の頑固な汚れは取れない感じでしたね。

琉白の化粧水は、月桃の葉・根・茎・種子と月桃をまるごと配合した化粧水。

また、ポリフェノールやアミノ酸が多く含まれた
- 海ブドウ
- もずく
- ニガリ
など、保湿成分の高い沖縄産の海藻エキスが配合されていますよ。
こちらが、琉白(るはく)の化粧水の全成分です。
水、ゲットウ葉水※、グリセリン、BG、ペンチレングリコール、ベタイン、カニナバラ果実エキス※、セイヨウノコギリソウエキス※、セージ葉エキス※、タチジャコウソウ花/葉エキス※、クビレヅタエキス、ゲットウ根/種子/茎エキス、グリチルリチン酸2K、褐藻エキス、ニガリ、キサンタンガム
※有機栽培原料 (キャリーオーバー成分も表記しています)
・原材料の100%は天然由来 / 原材料の29.7%は有機栽培
・海ブドウエキス

1回の使用目安は、500円玉大。
琉白の化粧水は、とろみのあるテクスチャーで、これは保湿成分の海ブドウと海藻エキスによるとろみです。
香りは月桃の良い香りで、私的にはとても好きな香りでした~。
りんごと菖蒲(しょうぶ)を足して2で割ったような香りでかなり癒やされました~。

容器から出したときはとろみがあったのですが、肌につけると、とろみがなくなる感じで、す~っと浸透していきます。

肌が乾燥していない場合は、少量でもうるおいました。

とても優しい香りに癒されながらケアできる化粧水です。
べたつかないし、化粧水を塗った後の肌はモチモチに(*^_^*)
毛穴の開きも、肌がふっくらするので目立たなくなりましたよ。。
残念だったのは、塗った瞬間は月桃の良い香りがパッと広がるのですが、すぐに香りが飛んでしまうところでした…。
でも、それ以外残念なところはなく、すごく優秀な化粧水でした!

琉白の美容オイルは、夜のみ、化粧水の後に使用します。

オーガニックのローズヒップオイルがベースになっていて、
- ホホバ種子オイル(人間の皮膚と似た構造で肌なじみが良い)
- アーモンド油(ビタミンE)
- ゴマ油
- 月桃葉油
などが配合。
また、人気のフランキンセンスオイルもアロマ成分として入っていますよ。
こちらが琉白(るはく)のオイル全成分です。
ローズヒップ油※、ホホバ種子油※、アーモンド油※、ゴマ油※、月見草油※、ザクロ種子油※、グリチルレチン酸ステアリル、トウキンセンカ花エキス※、ポドカルプストタラ木エキス※、トコフェロール、ヒマワリ種子油、ゲットウ葉油、ニュウコウジュ油、マヨラナ葉油※、ローズマリー油※
※有機栽培原料 (キャリーオーバー成分も表記しています)
・原材料の100%は天然由来 / 原材料の99.1%は有機栽培
・フランキンセンスオイル

琉白の美容オイルは、透明のオイル。
夜のマッサージオイルとして使います。
1回の使用量は、4~5滴。
正しい使い方は、
- 化粧水の水分が残っている状態の濡れた肌に使う。
- 手の平で温めてから、顔全体に塗り優しくマッサージする。

容器から出した感じは、「これはべたつくな~。」と思ったのですが、思いのほか浸透が早いオイルでしたね。


ただ、私の場合は、香りが苦手でした…。
アロマ成分として、フランキンセンスオイルが入っているので、ひのきのような良い香りがするのかな?と思ったら石油に似た生臭いようなオイルの香りだったんです。
なので、マッサージはできず…。
香りが苦手だったので、マッサージはできなかったのですが、1~2滴ずつ夜に使用しました。

1~2滴だけという使い方でしたが、夜我慢して塗って寝ると、朝の肌が全然違いました。
開いた毛穴が小さくなっていて、とても肌触りの良い肌になっていましたよ。
「香りがもっと良かったら、とっても良いオイルなのにな~」と、すごく残念でした…。

続いて、琉白の保湿クリーム「月桃デイモイストクリーム」。
この保湿クリームも、月桃がまるごと配合されています。

他には、
- ホホバ種子油
- スクワラン(肌なじみの良い保湿成分)
- アルガンオイル
などが入っていて、植物由来の乳化剤のみを使用している肌に優しい保湿クリームになっていますよ。
琉白の保湿クリームの全成分はこちらです。
水、オリーブ油※、グリセリン、ゲットウ葉水※、パルミチン酸、BG、ホホバ種子油※、ステアリン酸、スクワラン、ゲットウ根/種子/茎エキス、トウキンセンカエキス※、ヒポファエラムノイデス果実油※、グリチルリチン酸2K、アルガニアスピノサ核油※、シア脂、ヒマワリ種子油、フィトスフィンゴシン、オリーブ葉エキス、ポトガルプストタラ木エキス※、ラウリン酸ポリグリセリル-10、キサンタンガム、サリックスニグラ樹皮エキス、レウコノストック/ダイコン根発酵液、ゲットウ葉油、ニュウコウジュ油※、ローズマリー油※、水酸化K、トコフェロール
※有機栽培原料 (キャリーオーバー成分も表記しています)
・原材料の99.7%は天然由来 / 原材料の19.8%は有機栽培
・アルガンオイル
・フランキンセンスオイル

琉白の保湿クリームは、朝は化粧水の後、夜は美容オイルの後に使用します。
黄色いクリームで、乳液のような柔らかいテクスチャーです。
1回の使用目安は、パール2~5個分。
肌の状態によって塗る量を調節します。

香りはローズマリーのハーブの香りが強いです。
塗り終わるとお酢に近いすっぱいような香りが残るので、それが気になりました…。

香りは苦手でしたが、べたつかないし浸透も早かったです。
塗った後は、内側しっとり&外側は陶器のような肌触りになりましたよ。
忙しい朝でも、べたつかないのでストレスがなかったです(*^_^*)

すぐにサラサラの肌になるので、他のブランドの化粧下地とも相性が良かったですね。
肌の内側がしっかり保湿されるせいか、いつもよりお化粧も崩れにくい感じがしましたよ。

琉白は、全アイテムともさっぱりした使用感でした。
トライアルセットのみの使用での効果は、
[list class=”stitch-red”]
- 化粧水後の肌がモチモチふっくらになった
- 美容オイルを塗った翌朝は毛穴の開きが小さくなった
- べたつかないのにしっかり保湿してくれる
- 肌の内側がうるおうせいかメイクが崩れにくい
[/list]
ということを実感できましたよ。
ただ、小じわやハリ・弾力への効果については、トライアルだけではわかりませんでした…。
また、洗顔石鹸は無臭、化粧水は月桃の良い香りで、ストレスなく使えたのですが、美容オイルと保湿クリームの香りが独特で、私の場合は苦手でしたね…。
琉白のべたつかない使用感はとても良かったのですが「ずっと使っていくにはストレスになるかも…。」という感じでした。
琉白を使用している方の口コミについてもまとめてみました。
まずは、悪い口コミからチェックしていきますね。
悪い口コミには、
[list class=”stitch-blue”]
- 香りが薬っぽい。あご周りにかゆみが出てしまった
- 石鹸は良かったけれど、化粧水の浸透が悪く月桃の香りも苦手だった
- 特に良いところがなかったし、保湿力が足りなかった
- コスパを考えると、他の化粧品で代用できる感じ
[/list]
沖縄コスメというコピーに惹かれてトライアルを購入しました。
香りが少し薬っぽく感じ、使用後アゴ周りに痒みが出てしまいました。
ローションはとろみがあり、痒くないところはもちもちして良かったのですが私には合わなかったようです。(38歳・混合肌)
アットコスメ
沖縄コスメ珍しさに惹かれてお試しセットを購入。
月桃をメインに使用したスキンケアの様ですが、
甘いゼラニウムの様な何ともいえない香り
私はこの月桃の香りがあまり好きになれませんでした。化粧水もあまり肌に浸透して行く感じが無く
肌の上でいつまでもぴちゃぴちゃしてる感じです。クリアソープは使い心地が良かったのですが、
それ以外が私には合いませんでした。(40歳・混合肌)
アットコスメ
月桃などの天然素材で作られたオーガニックコスメです。
特にこだわりはないのですが、どんなもんかなぁと思い購入しました。
石鹸は未使用です。
化粧水ですが、サラッとしたテクスチャーでほんのり良い香りがします。
500円玉くらいを二度付けしましたが、私には物足りなかったです。
保湿がもう少しほしい…。クリームは、真っ白で柔らかめのテクスチャーです。これはなんだろう…。不思議な香りがします。良い香りではないですが、不快でもありません。伸びはマズマズですが、シットリしませんでした。
オイルは顔がテカテカになりました。馴染みは悪くありません。香りも悪くないです。
とりあえず使いきりましたが、特にここが良かった、とも思わず…。
お肌に優しい感じはしました。
優しいんですが、肌変化もなく私的には保湿が足りないのでリピートはないですね。(39歳・乾燥肌の方)
アットコスメ
国産のオーガニック商品、特に沖縄産の月桃使用というところに惹かれ試してみました。
全て使い切っての感想ですが、やはり可もなく不可もなく…でしょうか。
基本、トライアルを使用してみて一つでも気に入った商品があれば取りあえず現品購入してみるのですが、どれも現品購入までには至らなかったです。ひとつあげるなら、化粧水は少しとろみがあって保湿力ありそうですのでいいかもしれません。
ただ、コスパや効果を考えると他に気に入った商品で代用できるのでこの評価です。(40歳・乾燥肌の方)
アットコスメ
といった意見がありました。
全体的にサラッとした使用感なので、やっぱり保湿力が物足りない…という方もいらっしゃいましたね~。
それから、やっぱり香りは好き嫌いが分かれていました…。
良い口コミは、
[list class=”stitch-red”]
- 他の化粧品でできてしまった肌のボコボコがおさまり、肌が健康になってきた
- 刺激がなく、乾燥しない。肌も柔らかくなってきた感じ
- ハリ感と毛穴がとじた感があった
- 肌荒れや炎症がおさまった。安心して使えるので、気持ちも落ち着く
- 化粧水にとろみがあって、しっとり仕上がる。化粧のりも最高
[/list]
ここ数週間、某有名メーカの基礎化粧品をライン使いしていました。
クリームの伸びが悪く、フェイスラインにボコボコのたるみができてしまいました。
それでも、数日使い続けたものの、「ひょっとして、合わないのかも?」と思い、
この琉白に変えたところ、翌日にはボコボコが消えていました。
月桃の消炎作用が効いたのかもしれません。石けんは、泡立てネットでふわふわに。(香りなし)
化粧水は、少々とろみのあるタイプ。(好きなタイプ)
オイルは、べたべたにならず、
クリームは、この4点の中で一番オーガニック独特の香りが。琉白のクリームは伸びが良く、マッサージも負担がかからないタイプ。
お試し4点セットをライン使いし、肌調子も戻り、健康的な肌になってきました。顔全体にできていたぷつぷつもなくなり、やっと安心して使えるものに出会えました。
使い続けて数日。
頑固な手の湿疹が治ってました!
ステロイドでもクリームでも一時的に治るものの、ぶり返してた湿疹。
ラインで使ったので、どれが効いたのかわかりませんが、月桃エキスで抗菌や抗炎症作用が働いたのと、自然治癒力を引き出せたのかもしれません。(46歳・混合肌の方)
アットコスメ
使用中の化粧品に対しての効果がイマイチ感じられず・・・・
使用感もあまり気に入らず・・・・
ネットで検索しまくってこちらに出会いました。
総評として、全体的に合ってます。
敏感肌で乾燥肌ですが、全アイテム刺激はありませんでした。
乾燥もしてません。
肌も柔らかく感じます。
現在ある化粧品を使い切ったらリピしてみようと思います。(42歳・敏感肌の方)
アットコスメ
すこしとろみのあるローションです。
私は敏感肌でオーガニック系なのでどうかなと思っていたのですが刺激などありませんでした。すこしつっぱった感がでますが、ハリ感なのかなとも思います。4日使い続けましたがさらっとして毛穴も少しとじた感じがしました。
月桃の香りが好きなので香りに期待していましたが、かすかに月桃の香りがしたかな、という感じでした。(40歳・敏感肌の方・化粧水のみの口コミ)
アットコスメ
ここ数年で、数十種類の基礎化粧品を使ってきました。(あほです)
その中でも、琉白の月桃バランスローションは、私の中で1位か2位です!少しとろみのあるテクスチャーですが、肌に気持ちよく浸透していきます。
刺激もなく、肌荒れもせず、月桃エキスのおかげが炎症も治まりました。エコサート認証なので、肌も喜ぶ成分。
安心して使えると、気持ちも落ち着き、穏やかな気持ちにもなれます。(47歳・乾燥肌の方・化粧水のみの口コミ)
アットコスメ
琉白はエコサートを取得してからずっと注目してました。
様々なブログで拝見していたのですが、乾燥性敏感肌な私には月桃が合いそうと思っていたので、まずはトライヤルセットを先に注文してから現品購入しました。使用感は皆さん仰ってるようにトロミがあってしっとり仕上がります。
夏場はシークワーサーの方がいいのかもしれませんが、私はこのくらいしっとりしてないと安心出来ないので良かったです。月桃の香りは、個人的には好みでした!
余計な付け香でもないし、暫くすると香りもスゥーっと消えます。
初めての香りでしたが、自然なハーブなどの香りが好きな方にはオススメですね。現品購入から1ヶ月程経過しましたが、私は確実に肌の調子が良くなりました!
トラブルが一切なく、乾燥もせず、化粧ノリも最高でした。(メイクは全て石鹸でオフ出来るものです)
月桃が合ってるのかな?
朝晩これだけで本当に良いです。
美容液やオイルは要らないかも。(33歳・乾燥肌の方)
アットコスメ
という意見がありました。
良い口コミには、とにかく刺激がなくて、肌トラブルがおさまった、肌が落ち着いてきたという意見が多かったです。
それから、琉白は、混合肌の方に愛用者が多かったですね。
さっぱりした使用感で、ほどよく保湿してくれるところが高評価の理由なのかなと思いました。
続いては、私が敏感肌ということもあり、特徴や成分について詳しくまとめていきますね。

琉白は、国産オーガニックコスメの中でも、2,000円~3,000円台で購入できるお手頃なオーガニック化粧品です。
全アイテム「月桃」がベースになっていて、配合されているお水は「海洋深層水」を使用していますよ。
海洋深層水は、精製水と違ってミネラルを豊富に含んでいるので肌になじみやすいお水なんです。
そして、月桃はあらゆる肌の悩みに効果が期待できる成分です。

月桃は「ビタミン・ミネラル・ポリフェノール」を豊富に含む和漢植物で、
- 肌のコラーゲン合成促進(ハリ・弾力ケア)
- 抗菌作用(ニキビケア)
- 抗炎症作用(肌荒れケア)
- 抗酸化作用(ブルーベリーの6.7倍)
という効果があります。

なので、琉白は、オーガニックコスメなのに「シワ・ハリ・弾力・ニキビ・肌荒れ」などいろいろな肌の悩みに効果が期待できるんですよ。
そして、琉白は「オーガニック機関認定コスメ」なので無添加成分も多いんです。
- 着色料・合成着色料
- ナノ化成分
- 鉱物油
- 合成界面活性剤
- ポリマー
- 合成防腐剤(パラベン・フェノキシエタノール)
- アルコール(洗顔石鹸は除く)
が入ってないんですよ。
琉白は、シークワーサーシリーズも人気で、中でも日焼け止め(UV化粧下地)の評価が高いです。


もちろん、この日焼け止めもオーガニック機関認定品で、
- SPF50/PA++++
- 肌をきれいにトーンアップしてくれる
- 汗や水に強い
- 皮脂崩れしにくい
- メラニンを抑制してくれるシークワーサーエキス配合
というブライトニングケアができる日焼け止めなんですよ。

オーガニックでSPF50の日焼け止めはすごいです。
保湿力もありそうですし、琉白のトライアルセットが肌に合えば、使ってみてもいいですね。
琉白の定期便は、
- 全アイテム、1商品のみでも10%OFF
- お届けサイクルは、1・2・3ヶ月毎で選べる
- 送料無料
- いつでも休止・再開・解約OK
という感じになっていますよ。
定期便の解約方法は、次回お届け予定日の5日前に連絡。
連絡方法は、公式サイトからのお問い合わせメール・電話での連絡になります。
電話番号は、0120-936-892(月~金 9:00~19:00)です。
琉白の主な取扱店は、
- 西武百貨店内のオーガニックマーケット
- 東急ハンズ&ハンズビー
- コスメキッチン
- イオン内のイオンボディ
など。
詳しくはこちらからチェックできますよ。

琉白は、2,000円~3,000円台で購入できるので、オーガニックコスメとしては、とてもお手頃なお値段。
なので、とても続けやすいお財布に優しいオーガニック化粧品だと思いました。
ただ、香りについては、独特なので好き嫌いが分かれそうです…。
また、保湿力はあるけれど、さっぱりしたテクスチャーが多いので、乾燥肌だととても物足りない使用感だと思いましたね。
ですが、
[list class=”stitch-red”]
- 皮脂が気になる敏感肌やインナードライ肌…。
- 季節の変わり目に肌が荒れたり、吹き出物ができやすい…。
- べたつく使用感が苦手…。
- 敏感肌で、化粧崩れが気になる…。
[/list]
という場合には、使ってみても良いオーガニックコスメだと思いますよ。
990円(税込)+送料無料と1,000円以下で気軽にお試しできます(*^_^*)
[center]\お財布に優しいオーガニックコスメ♪/
30日間全額返金保証あり
[/center]香りが良くてスキンケアを楽しくしてくれたオーガニック化粧品です。琉白よりしっとりした使用感です。よかったら参考にしてくださいね。
→オラクル化粧品口コミ【敏感肌が2ヶ月間ライン使いした効果は?】
[card2 id=”842″]
くすみ&美白ケアができるオーガニックコスメです。さっぱりめで物足りない使用感ですが、私の場合は肌の赤みが落ち着きましたよ。
→HANAオーガニック口コミ【敏感肌が2ヶ月間使ってみた効果は?】
[card2 id=”744″]
敏感肌が使ってみて良かったオーガニックコスメをまとめてみました。国産&実際に使ってみたものに限られていますが、参考にしてもらえると嬉しいです♪
→【使って良かった】40代におすすめの国産オーガニックコスメ5選!
[card2 id=”4280″]
コメント